大人が頭を良くする方法は1つしかない!頭を良くしたい大人は必読

大人が頭を良くする唯一の方法

ネット業界で頭の良い人と言えば「ひろゆき」や「ホリエモン」じゃないでしょうか。

メンタリストさんもそうですね。

彼ら全員年下ですが、動画を見ていてため息が出るほど、知識量が豊富で論理的思考もすぐれています。

オレも頭良くなりたい!

頭を良くするには?

そう思った方へ贈る大人が頭を良くする方法。

実は、私は「頭を良くする方法」を知っています。

本当は隠しておきたかったけど、それをシェアしたいと思います。

特に成人した若い人に読んで欲しいですね。

ちなみに、この記事を書いているオッサンはひろゆきやホリエモンより頭が悪いです。

でも、そのレベルに達する術【すべ】は知っています。

ただ、なまけものなだけです。

「学歴がない」は「頭が悪い」ではない!

そもそも頭が良いとはどういうことか。

中卒や高卒の人は、おそらく「自分は頭が悪い。」と思っているかも知れません。

でも、それはとんでもない間違いなので、考えを改めたほうが良いです。

中卒や高卒といった学歴は、「学校で出されるテストの点数が悪い。」というだけで「頭が悪い」ということとは直結しません。

もちろん、テスト勉強を毎日10時間やっていたのにテストでは10点20点しか取れない。」なんて人は、底辺級の頭の悪さです。

あきらめてください。

でも、学生時代思い出してください。

勉強が楽しくて毎日勉強していましたか?

成績が悪かった人は勉強をしなかっただけですよね。

つまり、勉強をしなかったから成績がわるかっただけです。

別の例えで言うと、「筋トレしないから筋力がない。」というのと同じです。

経営者が語る「大人社会での頭の良い人とは?」

現在、3社ほどですが会社の経営をしています。

従業員の9割が高卒のアルバイトさんたちです。(たまに大卒もいる。)

でも、1割くらい「実に頭が良いな。」と思える人たちがいます。

彼らと話すと、学生時代は勉強はまったくできず、いわゆる劣等生だったそうです。

学生時代の「やらかしエピソード」が実におもしろいですね。

彼・彼女らは、よく「わたしバカだからw」なんてよく言っていますが、仕事面で見るとめちゃくちゃ仕事ができるんですよね。

たしかに、連絡ノートの漢字を間違えまくっていたり、日本語の会話でもおかしなことがあったり、逆にかわいいんですよね。

社会に出てからは「仕事ができる」=「頭が良い」です。

ひろゆきやホリエモンとは比べてはいけません。

彼らは別格です。

でも、「会社という組織のなかで自分の役割を認識し、会社のベクトルに思考をあわせて働ける。」というだけで十分「頭が良い」と言えます。

逆に、「頭悪いな。」と思える人も確かにいます。

頭の悪い彼・彼女らの特徴は「ただ給料をもらいに来ているだけ。」

つまり、言われたことだけを、そつなくこなし退勤していくだけです。

別にそれが悪いわけではありません。

会社を運営する大事な人材として働いてくれているので、経営者としては非常にありがたい存在です。

でも、経営者としては会社に大きく貢献している人のほうが、かわいいんですよね。

これは仕方ないですけどね。

大人が頭を良くする方法は1つだけ!

先ほど「筋トレ」という例えを出しました。

筋トレをすると筋肉の細胞が破壊され増強された形で再生されます。

マッチョマンは、筋肉の破壊と再生のたまものです。

実は、脳も同じです。

脳を鍛えることで、細胞レベルで破壊と再生が繰り返され鍛えれば鍛えるほど賢い脳になっていきます。

これは、中野信子さんの著書を読めば、「なるほど~」と思うはずです。


広告:amazon.co.jp

また、世の中の頭の良いと言われる人は、経歴や学歴を見てもわかるとおり徹底的に脳を鍛えています。

頭を良くするためにもっとも簡単な方法は、学生なら学校の勉強を全力でやって好成績を取ることです。

大人でも、特にすることがなければ、中学や高校の参考書をかって、やり直してみてください。

びっくりするほど脳が動いているのに気付くと思います。

もちろん、英数国社理の学校の勉強にアレルギーがある人は、そんなことはしなくていいです。

大人が頭を良くするにはクイズに答えるだけ

「学校の勉強なんて今さらしたくないよ。」という人も多いと思います。

そんな方は、普段の人間活動において、様々な課題やトラブルを楽しいゲームとして捉えることです。

知り合いの社長は業界でトップクラスの売上を誇っていますが高卒です。

でも、頭が良い。

彼がやってきたことは、「事業を自分で興して育ててきた。」ということです。

彼が事業を育てるための教科書などは一切ないので、毎日が試行錯誤の繰り返しです。

「新商品を開発して中国工場に依頼して日本に届いた。すぐに売れて儲かった。」

そんな簡単な話なら、彼はアホのままだったでしょう。

でも、届いた300万円ほどの商品はすべて不良品で全部廃棄。

300万円丸々損をしたわけです。

「こではいかん。」と現地工場に飛び、通訳を携えて、製造方法について「メイドインジャパン・クオリティー」にまで高めるられるよう指導をしてきました。

彼にとっては「初めての経験」です。

このように、経験したことないことをどんどんやっていくことで、経験値があがるのはもちろん、頭は良くなっています。

300万円分の不良品はもはやクイズです。

「今回300万円の商品が届きました。すべて不良品でした。さて、どのように解決すれば良いでしょうか!」というクイズに応えたわけです。

「頭を良くするには運動しかない」はウソ!?

「頭を良くするには運動しかない。」って本があるのをご存知でしょうか。

タイトルは、なかなかキャッチーですね。


広告:amazon.co.jp

いやいやいや~運動して頭が良くなるなら、アスリートは全員頭良いって話じゃないですか。

それはないでしょ(爆)。

周りに普段から運動している人がたくさんいますがアホばっかりですよ。

と思って読んで見たところ、これは、どちらかと言うと子育て中の親に向けた内容ですね。

一言で言えば「子供には運動させろ。」ということですね。

それなら納得がいきます。

後半は「認知症防止のためには週に2回運動せよ。」と老人向けの内容もあります。

子供のときとは、小学校~高校生くらいでしょうかね。

小学校、中学校、高校と運動していましたが、めちゃくちゃ成績悪かったんですが、どーいうとですかね?(高校は最下位でぎりぎり卒業・・・)

説明してほしいですけど?(笑)

「運動する人は癌にかかりにくい。」も、ちょっと根拠が薄い。

「癌」という漢字を見てもらえばわかりますが、病垂【やまいだれ】の中に「品」「山」とあります。

つまり、「品を山ほど食べると癌になるよ。」ということを示唆してくれているのがこの漢字。

昔の人はすごい。

あと、頑固【がんこ】な人も癌になりやすいって言いますよね。

常に頭はやわらかくしておきたいですね。

今日も運動と勉強をしよう。

本やマンガを読むyoutubeを観る

頭を良くする方法のテクニックとして「本を読む」「マンガを読む」、そして「youtubeを観る」ももはや定番となっていますね。

本を読む場合は、ジャンルを問わず幅広く知識を得ると頭がよくなります。

マンガもバカにしちゃだめですよ。

マンガを書く人は、かなり勉強したうえで描いてますから。

楽しみながら読むだけで、どんどん新しい知識が増えていきます。

漫画好きの小学生が「それは躊躇【ちゅうちょ】するよね~」とか言うわけです。

「え?なんでそんな言葉知ってるの?」と聞くと、マンガで憶えたと言います。

とにかく、たくさん情報を食べる人ほど頭は良くなるのは間違い無いと思います。

逆に、だらぁ~とテレビばかり見ているような人は頭脳の成長はないですね。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。