ベイス(base)はネット開業ASPの理想形

baseアプリ

ショップサーブでお店を運営しながら、つい、使いにくい点に不満たらたらで、ブログにも「あんな機能とかこんな機能作ってよ。」とか書き放題です。

で、その、「あんな機能やこんな機能」が、実は、単なる素人のファンタジーや、今の技術では不可能ものではないんですよね。すでにやってるところがあるわけです。プログラミングはできないけど、やってるところがあったら、「お主も、すぐにできるんじゃないの?」って思ってしまいます。

ま、技術者に言わせると、「あんた、そう簡単に言うけどね。その機能を作るのに、どれだけ時間と・・・・」というお返事を頂くとは思いますが。

さて、ネットショップが無料で作れる。しかも余計な広告なんて入らないBASE株式会社のサービス。これが、実にスバラシイ仕組みになっていることをお伝えしたいと思います。

メールさえあれば、数分で開店状態にもっていけます。本人確認とか、そういう役所的な面倒なことは一切なし。さすがです。で、一瞬戸惑うのが、あまりにシンプル過ぎて、あっけない感じです。

「あれも追加したい、これも追加したい。でも、どこから?」

迷子になる人もいるんですね。

実は、baseは、利用開始時は、最低限の機能しか搭載されていません。ま、例えるなら下着だけですね。「パンツにするかスカートにするか、上はTシャツにするかシャツにするか、アウターは?帽子やアクセサリーは?」など、お好みで自分なりのコーディネートを作っていけるわけです。

そこで登場するのが「アプリ」という考え方です。ワードプレスのプラグインと同じです。必要な機能は後から好きなものを追加できるんです。いらない機能は付けない。という選択ができるわけです。

そのアプリのほとんどは無用です。やや高度なものは月額900円とかの料金がかかってきます。無料でも十分過ぎるほどの機能が提供されています。以下は、アプリの一覧です。ブログ、メルマガ、CSV、クーポン発行、納品書、海外対応、SEO設定など、ほとんどフリーです。

右も左もわからない人は、まずは、BASEですね。使いこなして物足りなくなったら卒業。と言いたいところですが、それはそれで残しておいて2店舗目をショップサーブで開店、と言った流れが良いですかね。

BASEのユーザービリティーの高さに慣れていると、ショップサーブにいらつくかも知れませんが、それは操作部分であって、ショップサーブでお店を運営して得られる体験とBASEで得られる体験は、まったく違うものになるので、そこは学んでおいたほうが良いと、個人的には思います。

baseアプリ

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。