ネットショップとしてオリンピック特需にあやかる方法を考えよう
「オリンピック特需」を英語で言うと「Olympic special demand」とそのままです。
オリピック特需と言われると真っ先に思い浮かぶのが建設関係ですよね。検索してみても、オリンピック特需で皆さん注目するのは株価です。
実際にオリンピックが開催される時期には、ホテル、空運、鉄道、旅行代理店、外食に加えて、各種広告・イベントが増え広告代理店や印刷会社にもメリットがあります。警備会社や翻訳者の手配はもちろん、保険会社から8Kテレビの売上げで家電メーカーもビジネスチャンスと考えているはずです。
http://moneyzine.jp/article/detail/208998
ですよね~
全然関係ないし・・・
外国人旅行客が増えても、ネット販売は蚊帳の外です。
でも、後4年もあれば、やり方ひとつでオリンピック特需に便乗できるのではないかと思うわけです。だめでしょうか。
「個人で乗っかるためにairbnbに登録して外国人観光客向けの宿をやるのがよい。」なんて書かれいるのも見ましたが良いアイデアですよね。実際に行動に移せる人は少ないから実際にやれば、確実に特需の恩恵に預かれるのではないでしょうか。
ネット販売としては、ホテルや鉄道、旅行関係や外食などに食い込めると良さそうです。例えば、上記の、引用にもあるように「印刷会社」という部分では、「何を印刷するの?」と思うかも知れませんが、外食のお店の英語版のメニューの印刷とかですね。それに絡んで、翻訳やチラシデザイン関係も需要が増えそうです。
「スポーツがブームになる」なんて予想もありますが、これは、なんか微妙な感じですよね。東京オリンピックだからって、国民こぞってスポーツに夢中になりますかね。ま、これが各スポーツ業界が、どのように仕掛けるかによりますか。
しかし、やはりネット物販としては絡めそうなアイデアが浮かびません。屋台出店?オリンピック見に来ている人が、関連商品以外買わないでしょう。またも蚊帳の外になってしまうのでしょうか(泣)
こうなったら、個人で確実にあやかるために、体を鍛えて建設作業員として労働することですね。日給8,000円とか1万円とかのレベルじゃないでしょう。スポーツジムも儲かりそうです。
Adsense
関連記事
-
-
プロとしてLP(ランディングページ)の制作を請け負うなら
「LP作成の仕事を取ったのだが、クライアントは『送信フォームも埋め込んで欲しい』と言う。これは、PH
-
-
え!?コンビニATM出金が有料なんですか?
おっと!財布を見ると現金がないではないか。手持ちのキャッシュカードを見ると、なぜかU*J銀行のカード
-
-
文脈効果をセールスに使おう
商品を普通に載せるだけでバンバン売れる時代は、とっくの昔に終わって、今はあれこれ心理テクニックを駆使
-
-
クラウドワークスで仕事依頼をしてみた
インターネットの何が便利かというと、全国に向けて、タダで仕事をしてくれる人を探すことができる点です。
-
-
繁盛感の演出~注文が入りました!自動スクロール~
楽天ショップなどでよく見かける「注文が入りました!」逆スクロールをショップサーブに導入しよう!企画?
-
-
CVRアップのためのEFO5つのテクニック
EFO(エントリーフォーム最適化)のHTML、CSS等の技術情報。 1.入力フォームの拡大 通常
-
-
領収書はPDFファイルでダウンロードしてもらう
楽天で日用品をお買い物。カートの最後のステップで領収書を希望に(○)をしたら、後日「PDFでダウンロ
-
-
確実に成果の出る売上アップ・テクニックの復習
売上アップと言えば、「『これ』をやったら、びっくりするほに売上がアップした」ということより、「『あれ
-
-
ショップ運営を丸投げする場合の費用
「ネットに参入したいけど時間も人もいない。」 そんな場合、「誰か代わりに運営をしてくれないか?
-
-
社会貢献をネタ!?に売上を上げる方法
不用品をリサイクルショップに買い取ってもらおうと検索していたところ、とlあるリサイクルショップにたど
Adsense
- PREV
- yahoo!からの検索キーワードが取得できなくなった影響
- NEXT
- 2017年は、韓国が気になる年。