安かろう悪かろうと思わせないテクニック

高いと思わせない

最近は、安く映画やドラマが見放題になるサービスが増えてきています。H社にN社、そして、おなじみA社もあります。携帯キャリア系もそういったサービスを投入してきています。その中の1社を利用中ですが、見たい映画に限って配信なし・・・

ま、それだけ安ければ、そうなりますよね。かと言って、「映画、ドラマ、アニメが見放題」にウソはないですから何の問題もないわけです。「『人気作品を出せ!』と言われると、非常に厳しいものがございますが、B級映画をはじめ、見ても面白くないようなコンテンツは満載しており、しかも全部見放題でございます。いかがでしょうか。」と正直に書いてしまうとユーザーは集まりませんから。

臭いコトには、できるだけフタをして、少ないメリットを、嘘のない範囲で盛っていくのが販売テクニックですね。普段から、いかにフタをするかを考えるのがショップ運営者です。だから、あまり正義感の強い人とか、曲がったことが嫌いなまっすぐな人はセールス系には向いていないのかもしれません。

「食品サンプルと実物の乖離(かいり/差のこと)の規程がある」と聞いたことがあるのですが、情報が出てこないので、聞き間違いか、言った人の勘違いか。マイケル・ダグラス主演の「フォーリング・ダウン(1993年)の映画を思い出します。ハンバーガー店のメニュー写真と、ぺしゃんこの実物にぶちギレて大暴れするというストーリーです(キレるのは、それだけではないですが)。

理想と現実の違いをいちいち気にしていたら、すぐにメンタルがやられそうです。グルメサイトにはそういった書き込みがたくさんあるので、それを参考にFalling Downの日本版も作れそうです。「値段に対して質が低い(大手チェーンのほうがおいしい)」「量が少ない」「焼きすぎ」「アルバイト店員の接客が悪い。」・・・・キレ放題ですよ。

話は迷走しましたが、某見放題映画を外で見ようと思ったら次のエラーメッセージ。

保護されたコンテンツを再生中に問題が発生しています。動画を再生し直すか、弊社カスタマーサポートまでお問い合わせください。(3365)

このブラウザーとプラットフォームの組み合わせでは、シークレットモードでのDRMで保護された再生はできません。

ちなみに、カスタマーサポートのリンクをクリックすると、トラブルシューティングのページです。当店でもやっておりますw。「こちらまでお問い合わせください。」とやっておいて、Q&Aのページに飛ばします。ま、印象悪くなるんで決して良くはないですが、くだらないことで電話やメールが入ってもね。

※DRM(Digital Rights Management)・・・デジタル著作権管理

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。