yahoo! shopping出店審査らくらく?パス

yahoo! shoppingの申込みから開店までのスケジュールの目安を見たら、1ヶ月はかかりそうな感じでしたが、申し込から3、4日でメールが来ました。

早っ。

そして、あっけなく、と言う感じです。

あまりのあっけなさに、「審査に落ちる人なんていねーんじゃね?」と思ったくらいです。

かつてはネットショップブームもありましたが、今は、そんなに出店希望者もいないのかもしれませんね。

出店が確定いたしました。

さあ、開店準備だ。

これから各種設定をやって商品を登録して「開店申請」をしてOKが出たら晴れて開店です。

で、個人的には、開店までが超楽しいんですよ。

何もないところから形を創っていくのがね。

ただ、ストアクリエーターProは、たまーに商品登録をする程度で、ゼロから開店までやるのは15年ぶり?とかです。

前回のことなんて全く記憶ないし、そもそもシステムもかなり変わってますからね。

幸い、手取り足取りのステップメールが送られてくるので、それを見ながらこちょこちょ設定するわけです。

それがまた楽しい。

他の仕事を終えてストアクリエーターをいじるのが楽しみで楽しみで、と言う感じです。

夜中寝られないときはパソコンを開いて気づけば朝。

あ、まだそこまでいじってないですけどね。

これは初心者は無理だぁ~

ヤフーストアを構築していくためのシステム「ストアクリエーターPro」は「Pro」と付いているようにプロ仕様なんです。

つまり、父ちゃん母ちゃんでキャベツだけ売るようなお店から東証一部上場企業の通販部門まで。

1人で運営することもできるし、分業で5人10人と手分けしてシステムを動かすこともできるような仕様になっています。

そのため、痒いところに完全に手が届いてカキカキできるほど、非常に細かいところまで作り込まれています。

現在はShopifyショップサーブをメインで使っていますが、それらが初心者向けに感じるくらいです。

だから、何もしらないネット販売初心者が、例え審査にパスしても期限内(1ヶ月)で開店するのは、かなり難しいのではないかと思います。

だからこその出店審査です。

出店のガイドラインが公開されていて、それを読めばわかりますね。

「HTMLとか使えないやつはお断り。」と明記されています。

つまり、ある程度のスキルがある人なり企業が大前提になっています。

いきなりつまずく・・・orz

さあ、設定して構築していくぞ!と息巻いたのは良いんですが、ボタンが無反応・・・

トップ、問い合わせ、評価、設定はオンになってるんですがストア構築がポチっとできない。

なぜだ。

ヤフー側の設定を待つのかとおもっていたらNO。

管理権限の設定をまず最初にしないといけないことに気づいたのでした。

これですね。

ヤフーからの開店までの指南メールは、そこそこわかりやすいですが、超親切ではないです。

でも、Pro仕様ということを考えれば親切と言えそうです。

管理権限をフルでチェックして、さあ設定開始。

順調に、でも、ここはわかりにくい(配送系)

順調に設定も進み、商品も1点登録しました。

で、「開店申請」ボタンを押したくてもこれです。↓

ボタン無効

ボタンが押せない状態です。

これもクレジットカードの審査待ちかといろいろ調べると、ここに↓ヒントが。

開店までのステップ10のうち2番目がまだですよ~ってお知らせ。

配送方法は設定したんですが、「デフォルト以外の配送方法も設定しなさい。」ということなんです。

なんで??

それも、「配送グループのページの一番下にある箇所にそれを設定しなさい。」ということで24時間気づかなかったというわかりにくさ。

そんなとこにおるとは、わかりにくい・・

というわけで、なんとか開店準備10分の10完了?

とおもいきや、まだボタン無効

任意ちゃうんかーい。

まだ、ボタンが無効。

なんで?

あと、「ストアマッチとプロモーションパッケージ(有料)」てのが、残っていて「任意」って書いているので、申し込むつもりじゃないんで放置していたんですが、それではダメでした。

「今は申し込まない」という申込みをしないといけなかったんです。

わかりにくいわ、ほんと。

ようやく、開店申請のボタンが有効になりました。

ポチッと。

これで10分の10=1・・・

商品も変なものじゃないんで、おそらく一発合格でしょう。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。