2023年からは、ネットショップサービスはこれを使え

NO IMAGE

「ネット販売を始めたい。どの通販システム・サービスがいいんだろう?」

答えは簡単です。

ビギナーやあまり知識のない人や企業が「ちょっとやってみたい。」ならbase(ベイス)STORES(ストアーズ)

理由:お金がかからない。簡単にお店が持てる。

ネット通販を「事業として育てたい。(個人や法人関係なく)」の場合はShopifyおちゃのこネットなどの、昔からあるシステム。

理由:多少金はかかるが本格的な通販ビジネスができる。

Shopify最強

当サイトでは、これまでEストアーのショップサーブを勧めてきましたが、それができなくなりました。

理由は、値上がりし過ぎ(月額約24,000円~)。

ショップサーブは、個人も多く使っていましたが、もはや個人で手が出せるシロモノではなくなったからです。

そこでタイミングよく現れたのがShopify

当社も使っていますが、カナダから来た黒船です。

ひとことで言えば、安く機能は最強です。

アマゾンが日本に上陸して多くの通販業者を廃業に追いやったように、Shopifyは日本国内の通販システム会社を駆逐する勢いです。

ただ、baseやStoresを「なんとか使える」レベルの人や企業にとっては若干ハードルが高いので、スキルに自信がない人は安いからと言って手を出さないほうが良いでしょう。

Shopifyは、例えば、個人のハンドメイド販売から大企業まで網羅できるレベルと言えばわかりやすいでしょう。

ネット販売の、あんなことや、こんなこと、え?そんなことまで?ができてしまう優れた通販システムなんです。

おちゃのこネットが急におすすめ

Shopifyは2週間無料で試せます。

試してみて「こりゃ手に追えねーわ。」となったら、あっさりあきらめてください。

頑張ってなんとか使えそうなら良いですが、スキルレベルがそのステージに達していない可能性もあるので、あきらめも肝心です。

そこで次におすすめなのが「おちゃのこネット」です。

ショップサーブなどが料金瀑上げする一方、料金据え置きのままサービスを提供しています。

何がなんでもおすすめか?というとそうではないんですが、国産のシステムなのですべて日本語で解説されているので、横文字が苦手な人には入りやすいです。

おちゃのこさんは、無料トライヤルではなく「無料プラン」があるので、それからスタートするのが良いでしょう。

ただ、無料プランは機能制限が多数あって本格稼働しようと思うとにっちもさっちもいかなくなるので、使ってみていけそうなら有料プランへ移行すると良いでしょう。

メルカリやラクマ、ヤフオク

通販をやりたいけど、「base(ベイス)さえ難しい。」という人も中にはいます。

そんな人はメルカリで個人売買的にスタートすると良いです。

メルカリは「フリマ」ということですが、実は、メーカーさんや一般の小売店も普通に販売しています。

おそらく、通販システムを使えるスキルレベルではないか、手が余っているので通販サイト以外に販路を開拓しているか、どちらかです。

メルカリも馬鹿にできませんよ。

「売れる」→「発送する」という部分では、通常のネット販売と全く同じです。

また、「いかに売るか。」「どうやったら高く売れるか。」といったことも考えてやっていけば、しっかり利益が取れます。

ただし、「考えないと」損します。

なぜなら、メルカリの場合は販売手数料10%ですから!

当社の使っているShopifyはクレジットカードで3.4%だけです。

代金引換や銀行振込の場合は手数料0%です。

手数料も1000倍で比較すると、いかにバカでかい差があるか気づくと思います。

メルカリ:10,000円
Shopify:3,400円あるいは0円

インスタに通販機能実装されるかも

現状、インスタに通販機能はついていません。

通販機能とは「カートに入れて決済する。メールが送られる。」といった機能です。

外部の通販サイトとの連携はできるようになっていますが、システムまるまるついていないんですね。

でも、インスタを宣伝用メディアとして使っている人や企業はたくさんおり、今後、インスタに通販機能が実装される可能性は高いと思っています。

有料にするとインスタの売り上げも爆ですね(笑)

そうなってくると、インスタをメインでやっている人は、「こっち(インスタ)触って、あっち(base)触って」と、わずらわしさがなくなります。

それこをシームレスなネット販売の運営ができます。

料金や機能によりけりですが、一気にbase(ベイス)ユーザーが離脱していくかもしれませんね。

コロナではbase(ベイス)は一気に増えましたが、EC業界は変化が激しく大きいのが特徴です。