第10回 副業向けネット仕入れ法

仕入れ講座は、リアル現場における経験を元にしていますが、今回は、ネット仕入れのネット販売の定番的手法について紹介します。
「仕入れた価格に利益を乗せて販売する」という点では同じですが、ネット仕入れが基本で、電話で交渉したり、メーカー担当者と飲みニケーションをとったりということはありません。
商品情報を借りてネットショップに並べてひたすら売るだけです。時間が限られている副業のの人が多く取り組んでいるネット仕入れ+ネット販売法です。
《《急朗報2017!》》 300点仕入れのセレクトショップから始めよう!
ネット仕入れの定番
ネット仕入れの定番と言えば、トップセラーです。25万点の商品の中からすきな商品を選んでネットショップを作ります。もちろん、25万点全部販売しても構いませんが、これができるのが上級者なので、初心者は、ジャンルを決めて100点くらいからスタートするのがオススメです。
トップセラー仕入れのメリットは何と言っても買い取りでないことです。商品データを借りて販売できます。そして、商品が売れたらトップセラー側発送してくれます。売上が確定してから仕入れ代金を支払うというシステムです。
- つまりノーリスクです。買い取りで初回に30万仕入れると、現金が出て行くのはもちろんですが、在庫スペースも必要ですし、発送もしなければいけません。でも、トップセラーを使った販売方法なら、パソコン1台ですべてができてしまいます。オフィスもプリンターもデジカメもいらないのです。
トップセラー+通販システム
商品データを借りても、それを公開する場所が必要です。それが、通販システム(ネットショップのレンタル)です。ネットショップもトップセラーも月額の料金はかかりますが高校生のお小遣い以下です。
トップセラー(スタンダード/商品数5万点):3980円
カラーミーショップ・プロ(レギュラー):3,240円
===============================
月額合計:7,220円 (2016年7月現在)
月額、たったの7000円ほどで、ネット販売がノーリスクでできるわけです。もちろん、1年間やって1点も売れなければ、86,000円ほどのマイナスになります。宝くじも買わなければ当たらないのと同じで、ネットビジネスもやらなければ0円です。
こんな便利なサービスが出てきたのは最近です。ですから、15年ほど昔は「副業でネットショップ」と言っても 、かなり勉強しなければいけなかったし、仕入先も足で探さなければいけなかったんです。それを考えると、今の人は、早く、かつ、楽にビジネスが始められるという点では、非常に恵まれています。
もっと楽したいならメイクショップ
先ほどは、「トップセラー+カラーミー」を紹介しました。もっとも安い組み合わせだからです。
でも、カラーミーを使った場合は、商品の登録作業がちょっと時間がかかります。できないことはないですが、「さらに、無駄な時間をカットして早くやりたい」という方はメイクショップというレンタル・ネットショップを使ってください。
トップセラー(スタンダード/商品数5万点):3980円
メイクショップ(プレミアム・ショップ・プラン):月額7560円(※3年契約)
=============================================
月額合計:11540円
メイクショップなら商品データが、ほぼ自動的に取り込めます。 商品データは、システムによって並び方が異なるのですが、トップセラー+メイクショップはデータの並びが同じなのです。カラーミーで使う場合は、いったん自分でデータの並べ換をする必要があります。
(例)通販システムによって異なるデータの並び方
A社 商品番号、商品名、カテゴリー、価格・・・
B社 商品番号、カテゴリー、商品名、価格・・・
C社 商品番号、商品名、価格、カテゴリー・・・
第11回 ネット問屋一覧>>