海外注文に対応できる英語版ショッピングカートが
今回のお知らせの目玉はこれかな。 海外のお客さん向けに英語版のショッピングカートを表示し、海外の住所を入力できるようにします。これにより、海外のお客さんへの販売がスムーズにできるようになります。また、受注台帳に海外注文の…
今回のお知らせの目玉はこれかな。 海外のお客さん向けに英語版のショッピングカートを表示し、海外の住所を入力できるようにします。これにより、海外のお客さんへの販売がスムーズにできるようになります。また、受注台帳に海外注文の…
ネットショップをやるうえでパソコンはどの程度使えたらいいのか? お店運営では、パソコン上でいろんなソフトやサービスを使うことになるんですが、それぞれの使い方を極める必要はないんですよね。悪い言い方をすると、どれも中途半端…
はじめまして。梅ちゃんと申します。 ネット販売を始めたのが1998年。このサイトを開始したのが2005年2月から。もう15年という歳月が経ってしまいました。2019年現在。 当時のブログCMSの主流は「Movable T…