勝手に送られてくるヤフーメルマガ3秒で根絶する方法
3秒はウソです。 ごめんなさい。 この記事は個人の主観的な見解です。 yahooメールを使っている藤◯くんというお友達からのメールがいつもゴミ箱に入っていたんです。 「おそらくこれは、ヤフーメールをゴミ箱直行にしているフ…
3秒はウソです。 ごめんなさい。 この記事は個人の主観的な見解です。 yahooメールを使っている藤◯くんというお友達からのメールがいつもゴミ箱に入っていたんです。 「おそらくこれは、ヤフーメールをゴミ箱直行にしているフ…
危うく、ホームページ制作会社に騙されそうになった人(会社)があったので、元ホームページ制作会社として、警告の意味も兼ねてメモしておきます。 現在は、Shopifyなどを使ってネット通販会社をやっているので業界のことには、…
ひょうんなきっかけからウェブタスクのマイクロ起業コースというのがあるのを知りました。 「マイクロ起業」って言葉も、聞いたことあるようで初耳でした。 というわけで、今回は(マイクロ)起業についてあれこれ。 マイクロ起業とは…
このサイトは、2022年でかれこれ17年にもなっちゃいます。 びっくりですね。 サイトを始めた年に生まれた子がもう高校生。 こちらは、逆にすっかりジジイ。 いやぁ~時代の流れを感じます。 月収100万円のコツはこれ! 本…
「年をとると物覚えが悪くなる?」という話を信じたくないですが、久々に在庫管理とバリエーションの設定をいじって奮闘したので、次回用にメモっておきます。 今回は、通販システムのショップサーブ。 まずは商品登録 まずは商品登録…
小さな会社をやっている友人からのご相談。 ま、ご相談と言うより、「こんな電話かかってきたけど、どうなの?(会社URL添付で)」という程度。 相手は広告代理店。 会社のホームページを見て「ネットに広告を出さないか?」という…
売れる商品と売れない商品の違いといえば、売れる商品は深い悩みを解決する商品。 売れない商品は不要不急。あるいは、そもそも需要がない。商品に魅力がない。 売れない商品を見つけるほうが簡単で売れる商品を見つけるのは、なかなか…