ミステリーショッパー副業って儲かるのか?

ミステリーショッパー

急に。。。ミステリーショッパー、つまり、覆面調査員に興味がでたので、そっち系のサイトに登録。(ひまか)

登録する前のイメージとしては、飲食店やガソリンスタンドなどを客を装って利用し、レポートを出す。利用代金が返ってくるうえ謝礼ももらえる。

居酒屋で一杯飲んで、テキトーにレポートを提出すれば、タダになるし、お小遣いも貰える。

そんなふうに思ってましたが、、、

世の中そんなに甘くない!


出典:amazon.co.jp

某焼き鳥チェーン

某焼き鳥チェーンのミステリーショッパー募集の要綱を見ると「謝礼3,500円」とあるので「タダで食べて飲んだ上、3,500円も貰えるの?いいじゃん!」て思ったのもつかの間。

条件として、最低3,200円分使いなさい。しかも1人じゃダメ。2人で

なんじゃそれは~!

友達誘って飲んで食べて、自分の分は無料(飲食代+アルファーなし)になるけど友達は実費。

要するに、覆面調査員を依頼したお店は、覆面さんの連れてきたお友達の分はちゃっかりプラスになるって作戦ではないか?

結局、いいように使われるだけか

「これ、アフィリのセルフなんとかと似てない?」と思ったのは私だけでしょうか。

覆面調査を依頼する企業側は、メニューや接客など店舗運営の改善のために、本当に必要だからミステリーショッパーを募集してるかに思わせて、実は「単に、集客や売り上げアップの一環としてやってるんじゃねーの?」という疑惑です。

飲食店の原価は一般的に3割。

「3,200円分使え」ということは原価「960」円(大手はもっと安いことも)。ミステリーショッパーの原価「960円」+すすめの涙の謝礼コスト300円で合計1,260円。でも、お友達が3,200円(原価960円、利益2240円)使えば、2240-1260=980円。

ミステリーショッパーを依頼したお店としては1人決まれば少なくともプラス。さらに、客目線の声が集められるので一石二鳥ですね。

もちろん、お店側は、覆面調査員を募集するプラットフォームへの支払いもあるので100%プラスになることはないですが、「調査する側のメリットって何?」って感じですね。

と思ってググったら、暴露じゃないですが、自称「調査歴10年の主婦」の記事を発見!

経験者の話に耳を傾けよ

私の収入は多いときで月4万円、普段は数千円〜1万円ほど。パートで働いたほうがよっぽど稼げます……。』(出典:https://hikakujoho.com/work/24256100003158)

だよね~

本当に稼ごうと思う人には向いてなさそうですね。当該主婦さんも、ミステリーショッパーに向いている人は次のような人だ、と書いていらっしゃいます。

・話題のお店・普段行かないお店などに関心が高く、好奇心旺盛な人
・人やサービスに興味がある人
・欠点だけでなく、どうしたらもっと良くなるかと前向きに考えられる人
・記憶力がある人
・ルールやマニュアルを守れる人
・バレない程度の演技力がある人
・ルールやスマホが苦手ではない人
・文章を書くのが嫌いではない人
・ちょっとしたお小遣いが嬉しい人

もはや、趣味でないとできないですね。

というわけで退会。

ま、ネットで読んでも実感わかないんで、登録してみて初めて実感、というか、仕組みが見えた感じがしました。

儲からない副業はいらん

ちょっとしたお小遣いはなんて興味ないですよね。副業でも、やるからにはガッツリ稼げないとおもしろくないですから。

ミステリーショッパーでは、必要とされるレポートもかなり面倒ですから、せっかくのおいしい料理もまずくなりそうで、とてもやる気にはなれないです。

そもそもどんだけ時間かかるの?って話です。

その時間あれば、もっと効率的に稼げる分野いっぱいありますよね。

やはり、餅は餅屋。「モノを仕入れて売る」ネット販売が楽で確実と思いました。

在庫や広告費など、多少のリスクやコストは発生しますが利益の限界はありませんから、結局はECが良い。そう思った今日この頃。

いろいろな副業に手を出したけど、やっぱりネットショップ開業が一番。そんな人も多いみたいです。発送とか、いろいろ面倒なことはありますが、面倒なことをした量だけ、しっかり稼げますから。

当該主婦さんのように、ネットショップに向く人の条件を書くなら次のような感じになりますかね・・・

・効率的に儲けたい。
・販売することが好き(興味がある)。
・多少の費用や手間は厭(いと)わない。
・扶養控除内とか関係なし。

特に、在庫を持って自社や自宅から発送する場合「梱包作業」はつきものです。

「商品をプチプチで巻いて段ボールに詰めて、送り状を貼る。運送会社に渡す。」あるいは、「コンビニや郵便局に出しに行く。」こういった作業が「耐えられない人」は向いていないですが、「気にしない人」は一度検討してみてはいかがでしょうか。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。