掲示板を使う文化はとっくに終焉を迎えていた。

掲示板

昔は「ホームページを作ったら掲示板(BBS)を付けましょう。」といったルールがありました。

けっこう賑わっていたんです。

でも、今は使う人はいないです。

わかっているけど、あえてやってみたところ、やはり結果は予想通り。

悪い予想に限って当たるとはいかがなものか・・・

昔は、メールで問い合わせする以外、「掲示板で問い合わせをする」といったネット文化?がありましたが、何が原因なのかわかりませんが、すっかり廃れてしまいました。おそらく2009年くらいを最後に、パタリとなくなったような感じです。

わざわざフォームに名前やメールを入力しなくても、匿名で書き込める点が良かったのだとは思います。じゃ、今の問い合わせの手段といえば、メールや電話だけ?でしょうかね。「問い合わせはできるだけさせないためのQ&A」も効果があるのでしょう。

たまに、チャットを取り入れている企業などもありますが、チャットの最大のリアルタイム性を無視して、「少々お待ち下さい。確認しますので。」など、返答まで画面とにらめっこしないといけないので、メールを送っておいて、届いた時に確認するほうがかえって効率的かもしれません。

さて、「訪問してくれたお客さんに対して、注文しやすくなる仕組みや、問い合わせがしやすくなる他の仕組みはないのか?」と考えてみましたが、乾いた雑巾を絞ったところで水は出てこないようです。

じゃ、「ネットショップを作ったら○○を付けましょう」という観点で考えてみると、わりとアイデアが出てきそうです。ランキグをつけるとか、リコメンドをつけるとか、販売のための仕組みではなく、お客さんが問い合わせたくなるような何か。

ひとつ面白そうなアイデアがあるので試してみたいと思います。これは、繁盛勘の演出ではなく、安心感の演出に繋がるやつです。あまりやっているネット販売店はないのではないでしょうか。

お客様の不安を解消して、もしかすると受注増になるかもしれないその方法とは・・・

続きはWebだ!

掲示板


ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。