起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
権利ライセンス注意日記

販売許可がいるのかどうか?権利やライセンスとか要注意。

2020.08.03 那須

ネット販売をしたことがない人にとって、「これって売っていいの?許可とかいらないのかしら?」って心配になるのはよくあること。 それが例え、NETSEA(ネッシー)やトップセラー(topseller)やなどの仕入れサイトから…

海外の生きた情報起業・副業・アイデア

海外から生きた情報を入手しちゃおう。

2020.08.02 那須

2020年もあと5か月、いや5か月もある。 しかし早い・・・ 海外情報って起業するうえでも、ショップや会社を運営するうえでも大事ですからね。 そんあわけで昔の記事をリライト。 生きた情報はここにある 今の事情で、生きた情…

卸業者のWEBシステム基礎知識やノウハウ

卸販売ができるネット通販やWEBシステム

2020.08.02 那須

「卸販売ができる通販システムは何が良いの?」そんな質問。 当店はがっつり卸ではなく、ときどき卸なので、卸販売専用の通販システムは使っていません。 かつ、取引先がアナログ系なのでFAXやメールを使います。 回りのメーカーさ…

カートドメイン統一ECニュース

カートURL統一問題で旧式ネットショップが全滅する危険性

2020.08.01 那須

今も存在していますが、「レンタルカート」。 販売ページは自分で作ってカートは別のサービスを利用する。 旧来は、わりとポピュラーな手法でした。 そして、これまで、その形式に問題はありませんでした。 でも、ここへ来て、レンタ…

卸売り起業・副業・アイデア

小売店に卸売りする方法、手続きやコツ、戦略など

2020.07.31 那須

残り半年、今現在、あるいは2021年に向けて、副業、個人事業主開業、法人設立など、いろいろ準備している人も多いかと思います。 今回は、 「オリジナル商品を作ったのだがネットショップに卸したい。」「小売をするかたわら、卸し…

個人事業主の会社案内基礎知識やノウハウ

個人事業主の会社案内

2020.07.29 那須

実は、「個人事業主の会社案内」という言い方は、正確には間違っています。 「会社」という言葉は株式会社などの法人の場合に使うからです。 だたし、個人事業主が会社と言って罰せられることはないので、「会社案内」という言葉を使い…

welcartネットショップの作り方

キター!?Welcart+ソニーペイメント3.28%ってヤバイけど?・・・

2020.07.27 那須

新しく通販サイトを作ることになったんですが、毎回悩むのがシステム選び。 今回もまた、固定費はかけられない。 「まずは月額費用は0円で。」という鉄のルールを遵守して、ワードプレス+WooCommerceで構築していました。…

youtubeを使わず動画を埋め込む方法日記

ネットショップやホームページに動画を埋め込む方法

2020.07.25 那須

動画や動画広告が盛り上がりを見せてますね~ このサイトでも右に表示されている動画広告を作ってみました。 youtubeなら簡単に埋め込みができますが、関連動画などが表示されるので「離脱」を誘う原因になります。 ECサイト…

食品メーカーコンサルティング日記

残念な食品メーカーのネット直売(D2C)コンサル案件

2020.07.22 那須

中小の食品メーカーから「ネット販売を始めたい。」という相談がありました。 同社が作って小売店に卸している「加工食品」が、大ヒットして、めちゃくちゃ売れているとのこと。 そこで、「メーカーとしても直売すれば儲かるんじゃない…

マーケティング・オートメーション日記

MA後進国の日本。進んでいる欧米諸国。Shopify運営日記。

2020.07.20 那須

昔、アメリカの友人が「めっちゃイケてる旅行プラン考えたんだけど、日本でいっしょにマーケットしない?」って言ってきたことがありました。 そこで、なるほど。「マーケット」ってそうやって使うんだって知りました。 つまり、マーケ…

アンチ楽天ネットショップ運営・経営

楽天ショップの生き残る道。アンチな逆風。

2020.07.18 那須

楽天の購買履歴を見ると、だいたい年に2~3回、何かしら商品を買っていました。 一般の人に比べると、おそらく、かなり少ないと思います。 ユーザー歴は20年にもなるのに 理由はひとつ。 楽天が嫌いだから・・・ なので、同じ商…

社員の個人事業主化日記

社員を個人事業主にするための8つの関門

2020.07.15 那須

タニタの例に見るように、今後もしかすると、社員はもちろん、アルバイトも個人事業主として契約しなおす流れが出てくるかもしれませんね。 従業員か個人事業主か? その判定基準となる9つの項目について、あれこれ。 すべて満たすと…

タニタ社員の個人事業主化起業・副業・アイデア

社員の個人事業主化でタニタが大炎上。「違法」という声などがオモシロイ。

2020.07.13 那須

去年の話題ですが今日知りました。 女子はあまり乗りたくない「ザ・体重計」でおなじみの株式会社タニタです。 2007年から、希望する社員にかぎり「個人事業主として契約する。」という独自の働き方改革に取り組んでいるそうです。…

youtuberの収益モデルウェブ・テクニック

youtuberの収益モデル勝手に研究。

2020.07.10 那須

youtubeを開くとこんなオススメ動画が・・・なぜ!? 数年前にプロジェクター欲しいなって思ったことはありますが、最近は検索もしてないので、なんでこの動画があがってきたのか不明です。 た、一応見てみました。(ヒマだった…

地方起業やめとけ起業・副業・アイデア

必ず失敗するぞ。「地方で起業」とかやめとけ

2020.07.09 那須

歳が歳なんで、そろそろ南国に移住しようか考え始めています。 まあ、歳は関係ないですけどね。 今の自宅を賃貸かBnBに出して地方移住。 最近は30代の知人も、「開業率全国NO.1」のあの県への移住を考えているって言ってまし…

ネット通販の法律ネットショップ運営・経営

民法改正、ネット通販に関する法律など

2020.07.07 那須

4月1日に民法が改正されました。 実は、通販事業者にも少々関係してきますので、一応知っておくと良いと思います。 具体的には、「利用規約」に関する法律です。 通販サイトならどこでも、独自に利用規約を設けていると思います。 …

5万円をかせぐネットビジネス

その発想はなかった!今すぐ5万円以上稼げる方法

2020.07.03 那須

「知らない」って損ですね。 いや、「知らぬが仏」なので、知らなければ¥0ですから損も得もないですが。 でも「知っていれば」得をする情報って本当にありました。 結論から言うと、アフィリエイトです。 「アフィリエイト副業なん…

wordpressに移行ネットショップ運営・経営

HTMLサイトをWordPressに移行する案件。方法と記録

2020.07.01 那須

ロリポップで公開している昔ながらの自作HTMLサイト(ネットショップ、しかもスマホ非対応)を、 さくらインターネットにWordpress(以下WP)を入れて移行という案件。 60ページほどのサイトで、面倒なCGIなども使…

ハンドメイドショップなんてやめよう副業

今さら、ハンドメイドショップなんか作るな。

2020.06.29 那須

あなたのまわりで、「私はモノを買うとき必ずハンドメイドにするんだ。」なんて人、何人いるでしょうか? たまに、友人の女性に「そのカバンかわいいね?」と聞くと、「友達が手作りしたやつなの。」ということがある程度です。過去に1…

売れる商品ネットショップの仕入れ

売れる商品を見つけるためのコツや方法

2020.06.22 那須

売れる商品の3つの条件。 その1、現在、売れている商品その2、解決度その3、コスパ こんなところでしょうか。 その1 現在、売れている商品 ここでいう商品とは広い意味で考えます。 例えば、「お風呂でスマホを楽しむための商…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.