起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
トップページの編集shopifyで通販開業

Shopifyへ引っ越し4日目。トップページの編集方法他

2020.03.15 那須

ショップサーブからShopifyへのお引っ越し作業4日目です。 本日はトップページの編集にチャレンジ。 と言っても、BASE並みに簡単なので、初心者でも楽々編集が楽しめるかと思います。 トップページに商品を表示する方法 …

失敗事例日記

ショップサーブ失敗事例!?退店事例5選

2020.03.14 那須

通販システムのショップサーブ。無料パンフレットには成功店が紹介されていますし、昨日も、現在出店中の成功ショップ(と言っても有名店ばかり)を紹介しました。 「失敗例というか、退店しちゃった例もいっぱいあるんじゃね?それを教…

ショップサーブ店舗事例ショップサーブ・カスタマイズ

ショップサーブ導入事例6店舗

2020.03.13 那須

通販システム老舗のショップサーブ。 「あのシステム使いたいな~(かっこいいなぁ~)」と思ったのが、自作サイトをバリバリやっていた2000年頃。 縁あって2005年か7年かあたりから利用するようになりました。2020年現在…

引っ越し3日目shopifyで通販開業

Shopifyに切り替え3日目作業(カテゴリーの設定やデザイン等)

2020.03.12 那須

iPhoneにマニュアル冊子が付いていないことからもわかるように、マニュアルがない商品やサービスはユーザー視点で作られています。 逆に、マニュアルが必要なサービスや商品はユーザーフレンドリーから程遠いわけですね。 Sho…

shopifyの設定shopifyで通販開業

Shopifyへのショップ移転事例。本日は設定まわりをいじった。

2020.03.11 那須

Shopifyへの移行を決めたからには、とことん使い倒さないといけないですね。 これまで、いろいろなASPを見てきましたが、致命的な欠陥(自社にとって)を見つけて契約には至らなかったのですが、Shopifyは、ほぼ即契約…

バイトと個人事業主の掛け持ちはできる?副業

バイトと個人事業主の掛け持ちはできるのか?

2020.03.10 那須

こんな質問を頂きました。 結論:できますとも。というかかなりオススメの方法ですね。 バイトが一番動きやすい 正社員だと「副業禁止」だったり、どうしても拘束時間が長くて自分の副業の時間が取れなかったり、何かと時間のコントロ…

事業承継起業・副業・アイデア

今後伸びる狙い目の業界や仕事の1つは事業承継

2020.03.09 那須

事業承継【じぎょうしょうけい】って読みますが、要するに「会社や店を引き継ぐ」こと。 現在、通販システムのショップサーブでネットストアを運営していますが、仕入先で、すでに3社において2代目か3代目さんが事業を引き継いでいま…

shopifyに引っ越しshopifyで通販開業

これはヤバイ黒船がキター。ネット通販をShopifyに移行する案件

2020.03.08 那須

Shopifyはカナダからやってきたネット通販の開業システム。 楽天やヤフー、ショップサーブなどと、同じジャンルのサービスということです。 ところがです。 いじってると、かなり内容がヤバイ(良い意味)ので、売り上げに伸び…

ショッピファイ上陸ECニュース

Shopify(ショッピファイ)がカナダから上陸した意味

2020.03.07 那須

Shopifyって通販開業システムがカナダから上陸しました。 さっそく、使ってみました。 第一印象は「何これ?baseみたいじゃん。今さら、レッドオーシャン(とういより新規ユーザーがほとんどいない)の通販システム業界に参…

グローバルECECニュース

ネットショップ、なぜやらないの?今後のEC業界の予測

2020.03.06 那須

アンゾフのマトリックスという秀逸なフレームワークがあります。 EC業界をこれに当てはめてみると、今後の予測が立てやすくなります。 初めて見る人はなんのことかわからないかもしれませんので、フレームワークって何?のページをご…

コピペせずにコピペする方法パソコン・エクセル

コピペしないでコピペする3つの方法。脱人力。今はRPAだ

2020.03.05 那須

学生の頃、友人がワードで文章を作っているのを横目に見ていて、コピペをした瞬間「何それ!」と驚いたのも今は昔。 知っていれば無駄な作業も一瞬で終わるのに、知らないがゆえ、いまだに連続コピペをやっている人もいるかもしれません…

デジタル化サービス起業・副業・アイデア

副業起業アイデア アナログテープのデジタル化サービス

2020.03.04 那須

「昔録画したビデオテープを捨てられずに保管している。」 そんな人多いですよね。捨てるに捨てられない。 かといって、自分でmp3やmp4に変換、あるいはDVDやブルーレイに焼くといったデジタル化をするのはかなり面倒・・・ …

起業失敗体験談日記

起業で3回失敗した体験談と失敗の原因

2020.03.03 那須

起業で失敗したことが3回ほどあるのですが、改めて、失敗の原因などを思い返し記録しておきたいと思います。 ただ、失敗とは言うものの、「事業として成立しなかった。」あるいは「継続できなかった。」という意味では失敗でしたが勉強…

サゴジョー起業・副業・アイデア

SAGOJOに見る起業アイデアとビジネスモデルの研究

2020.03.02 那須

論文みたいなタイトルですが、ニュースで見て興味深いなと思って、いろいろ見てたらオモシロかったので忘備録的に。 SAGOJO(サゴジョー)は、「すごい旅人求人サイト」というキャッチフレーズを掲げています。 いろいろな場所に…

主婦の自宅開業に必要な資格副業

主婦が自宅開業するための資格は何かある?

2020.03.01 那須

資格が大好きな日本人。何かにつけて「資格」を取ろうと思います。まず第一に資格を目指す勉強って楽しいし合格した時の達成感は何物にも代えがたいですからね。 そして、実際、資格がないと働けない仕事もあります。これを、業務独占資…

スマホ非対応ネーミング・キャッチコピー

ホームページ制作業者にとってはドル箱状態!?なのに悲しい現実

2020.02.28 那須

どこでメアドリストを買ったのか知りませんが、「御社のホームページをSSL化してスマホ対応にリニューアルしませんか?込み込み2万円でやります。」というダイレクトメール。 「弊社は何年も前にレスポンシブWEBデザインを取り入…

コワーキングスペース起業起業・副業・アイデア

コワーキングスペース起業をしようと思ったけどやめた3つの理由

2020.02.26 那須

自社が借りているオフィスが現状若干広すぎるんです。 かといって、ちょうどよいサイズのところに引っ越しすれば良いかというと、引っ越し代などを含め逆に高くつくんですよね。 だから、「余ったスペースをコワーキングオフィスにして…

個人事業主の私物販売副業

個人事業主が私物を販売しても申告不要。でも、仕訳するなら。

2020.02.24 那須

事業を行っているなかで、私物を販売することってあるんですよね。メルカリが多いですかね。ヤフオクなんかも使う人も多いと思います。 モノは家庭用のパソコンを売ったり家具を売ったり。人によっていろいろあると思います。 このよう…

クレジット払い引き落としの仕訳経理と会計と税金

クレジットカード払いや引き多しの会計処理

2020.02.22 那須

簿記もちょっとでもわかってくると楽しんですよね。でも、深入りしちゃうと本業がおろそかになる。でもちょっと追及したい。そんなジレンマの中で、今回はクレジットカードの帳簿処理について。 払ったときが経費の発生 発生主義といっ…

副業で個人事業主注意点副業

副業で個人事業主を始める人が気を付けるべき点

2020.02.20 那須

いよいよ来月3月、確定申告ですが、「昨年開業届けを出したけど結局売り上げはゼロだった。」なんてことはないでしょうか。 もちろん、それが悪いわけじゃありません。「副業を開始して頑張ったけど全然顧客が取れなかった。」そんな場…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.