起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
ネットショップの仕入れ

個人事業の会社概要でモリモリ信用度アップ

2016.01.29 那須

個人さんとは取引しないんですよ~ とお断りされたこともあるし、周りでそういった話はよく聞きます。 でも、法人としか取引しない仕入れ先の場合は、売れる良い商材を持ってることが多いですね。逆に、卸したい場合も、同じで、良く売…

フレームワークネットビジネス

ターゲットを考える場合のフレームワーク(オリジナル)

2016.01.28 那須

新商品が出るたびにターゲット(誰に売る?)を考えます。その時の指針にするチェックリストのようなものをフレームワークと言います。今回、自分用に「ターゲットを考えるときのフレームワーク」を作ってみました。と言うより、思いつく…

ネッシーVSスーパーデリバリーネットショップの仕入れ

ネッシーとスーパーデリバリーどっちが良いの?感想など。

2016.01.27 那須

2020年現在、通販システムのショップサーブを使ってネット販売をしています。そして、仕入れの一部をNETSEA(ネッシー)やスーパーデリバリーに頼っています。 さらに、ネッシーではサプライヤー(卸側)としても登録していま…

ターゲットの必要性マーケティング

ターゲットを決める必要性や重要性

2016.01.25 那須

「この製品のターゲットは男性」という考え方でいけた時代もあったようですが、男性にもいろいろあるので、もっと細かく考える必要があるようです。マーケティングの専門用語では「市場の細分化」にあたります。 「アメリカ発のスゴイ脱…

提灯記事ネットショップの作り方

記事広告と提灯記事とステルスマーケティング

2016.01.22 那須

またひとつ言葉を学習。 「提灯(ちょうちん)記事」 ちょっと古めかしい言葉ですがステルスマーケティング(通称ステマ)の一種。ステルス(Stealth)とは、「こっそりすること」という意味からわかるように、忍びのマーケティ…

ネットショップ運営・経営

「暖冬でアパレル関連苦戦」に学ぶ

2016.01.21 那須

2015~2016年にかけての冬は暖冬ですが、特にアパレル関係は苦戦したようです。「ダウンやコートなどの冬物が売れない!」と。積雪のあった関東方面は別にして、「西日本は今年は冬物がいらないのではないか?」と思えるほどです…

マイナンバー日記

個人事業主が最強に恐れるマイナンバー制!?

2016.01.20 那須

今月からマイナンバー制度の導入でしたか? 縦割り行政の解消に始まり、納税や年金、医療関係の簡素化などいろいろメリットもあるようですが、デメリットも当然あるようで。 個人事業主が、もっとも気にしているのが「マイナンバーで所…

ネットショップの仕入れ

在庫を切らさないようにするには?

2016.01.19 那須

言い換えると「欠品を起こさない方法」。 「在庫があったら売れるたのに・・・」という「売り逃し」のことを、専門用語では機会損失(きかいそんしつ)と言います。 商売人にとって、稼ぎ損ないほど悔しいことはないですからね。儲け損…

ネットショップ失敗しない方法ネットショップ運営・経営

ネットショップ運営100%失敗しない方法~無料教材~

2016.01.18 那須

2020年からの国民あげてのコロナ騒ぎからネット販売がかつてないほどに絶好調となっているのは、ご存知のとおりです。 そこで、またもや、猫も杓子もネット販売に参入してきています。 2005年当時の雰囲気があります。 ところ…

LPOネットショップの作り方

プロとしてLP(ランディングページ)の制作を請け負うなら

2016.01.17 那須

「LP作成の仕事を取ったのだが、クライアントは『送信フォームも埋め込んで欲しい』と言う。これは、PHPやCGIなどのスクリプトも扱わなければいけないのか?」(仕事を請け負ったらしいが、進め方でわからないところがあるらしい…

カリギュラ効果ウェブ・テクニック

これだけは絶対に見てはいけない

2016.01.15 那須

禁止されると、かえってやってみたくなる気持ちを引き起こすことを、心理学では「カリギュラ効果」と言うらしい。ドラキュラに似てる言葉ですが、元は、内容が過激すぎて放送禁止されたことがある映画だそうで。 「本気の人以外買わない…

ネットショップの仕入れ

ネッシー取引承認されない理由

2016.01.13 那須

訪問キーワード「ネッシー取引承認されない理由」 ネッシーに「サプライヤー」として、つまり、問屋やメーカーとして出店している企業で、ちゃんと販売してくれる小売店を探している場合は、それなりに審査をするのではないでしょうか。…

両面提示と片面提示ショップサーブ・カスタマイズ

ショップサーブの被害にあった人

2016.01.11 那須

というキーワードで訪問がありました。ちょっとドキっとしますよね。「被害」なんて書かれると。そもそも、この検索ワード「ショップサーブ」が開業サービスのASPのことなのか、まったく別のトラブルの話なのかは不明です。 でも、ひ…

日記

空いてるマンションや戸建てを宿にして貸したい

2016.01.10 那須

地方に行くと、ボロいですが空き家が目立ちます。少しでも観光する場所があるなら、そういった空き家を民宿やユースホステル、バンガローのように貸したいと思ってる持ち主も増えてきているようです。 残念ながら、「人を宿泊させて代金…

ネットショップの仕入れ

あらためてネットショップのメリット7つとデメリット

2016.01.09 那須

2016年、ネットが普及し始めて20年以上です。ほぼ20年以上ネット販売をしているってのも変な感じもしますが、正直やめられないですね。ときどき浮気(ネット販売以外)もしましたが、最終的にはネットに帰ってきてしまいます。 …

ショッピングカートショップサーブ・カスタマイズ

現役店長オススメのショッピングカート

2016.01.08 那須

見えなくて怖いこと。幽霊ではなくカゴ落ち・・・ 「せっかくお客さんが商品をカートに入れたの、その後、カートの画面を進める(遷移)うちに、購入をあきらめる」というやつ。これは、解析では数値化されにくいので、「知らない間に売…

個人事業主起業・副業・アイデア

やっぱり個人事業主は極楽だった?

2016.01.07 那須

個人事業主として長くやっていると普通のことなんですが、仕事や環境が、とにかく自由なんです。自分のペースで仕事が進められるし、好きな人と好きな環境で仕事ができます。はっきり言ってストレスなしです。 それを、改めて痛感するの…

日記を書いて副業ネットビジネス

日記を書くだけで100%稼げるネット副業

2016.01.06 那須

このタイトルで何のことかすぐに分かる人はわかるけど、わからない人はわからない・・・そんな副業を、個人的に、ちょっぴり楽しんでいます。 「日記で100%稼げる」のネタバレ ブログを立ち上げて最初の記事でいきなりお金になるこ…

経営者セミナー・自己啓発

天才コンサル神田昌典のオーディオブック祭り!

2016.01.05 那須

久々に神田昌典さんのオーディオブック聞きまくってます。 やばい・・・ もっと早くに繰り返し聞いておくべきだった・・・ ホリエモンとかヒロユキのyoutube見てる場合じゃねーわ。 と、起業や新規ビジネスのアイデアてんこ盛…

めざせチャリンチャリンビジネス起業・副業・アイデア

チャリンチャリン・ビジネスを目指せ

2016.01.04 那須

チャリンチャリン・ビジネスとは、簡単に言うと「放ったらかしで儲かるビジネス」「自動的にお金が転がり込んでくるビジネス」といったところ。 チャリンチャリンはコインの音でしょうね。 今はやりのサブスクもそのイメージに近いです…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.