起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
確定申告ウェブ・テクニック

「確定申告作成や会計はネットから」がスタンダード

2016.01.03 那須

パソコンを買い換えると、これからの時期に活躍するあのソフト入ってないんです。会計ソフト。で、ソフトのCDからインストールをしようと思ったところ新しいパソコンにはDVDドライブがない。このためだけに外付けDVDドライブを買…

基礎知識やノウハウ

やる気もモチベーションも続かない・・・

2016.01.02 那須

仕事が山ほどたまってるのにやる気がね・・・ モチベーションがねぇ・・・ 新年なのに。 「やる気は続かない。だから、やるべきことをリストアップ(to do list)して、学校のような時間割を作って、淡々とこなせば目標は達…

商標登録マーケティング

商標権についてちょっと学んでみた

2015.12.29 那須

商標権とは英語では「the trademark right」といいますが、法律的に、商標とは「商売(非営利事業を含む)」をするうえで、製品やサービスの「出所」を表わすために使うもの。 「ウォシュレット」はTOTOが198…

P2P基礎知識やノウハウ

P2P使ってる人はまだいるのか?

2015.12.28 那須

P2Pはピアツーピア(peer to peer)と言って、一時話題になった「Winny」などのファイル交換ソフトなどで有名ですが、端末同士を直接つなぐ技術のこと。ネット回線を通じて、ホームページに接続するのではなく、他の…

HTML・CSS・JavaScript・CGI

リアルタイム受注状況を表示させる方法(無料CGI)

2015.12.26 那須

楽天で良く見かけるリアルタイム受注状況の小窓(こんなやつ)ですが、ショップサーブにはその機能はありません(泣)。 現在、機能追加の準備中なのか追加対象外なのか、はっきりしないのがもどかしい。 でも、ショップサーブは、その…

イギリスの高校マーケティング

イギリスの高校をヒントに売上アップ

2015.12.25 那須

イギリスのハイスクールでは、学生の学習スタイルを3つに分けて教育が行われているそうな。つまり、人の学習方法は3タイプあるという。 1. 視覚タイプ(見て学習する人) 2. 聴覚タイプ(聞いて学習する人) 3. 運動タイプ…

認知的不協和ウェブ・テクニック

キャッチコピーや広告文は「えっ!?」と思わせる

2015.12.22 那須

何のビジネスの経験もなく、ただ商品を仕入れてアップしておけば、飛ぶように売れた時代が懐かしいです。(泣)今となっては、販売するためには、それなりの勉強をしないと行けない時代です。 SEOやマーケティングなどは当たり前です…

ネットショップの仕入れ

苦労して結局高くつく「無料」について考える

2015.12.22 那須

無料とは何か。 「料金をとらないこと。料金を払わないこと。ただ。」(Oxford languages) 辞書の定義はそこ止まり。 実は、世の中、無料には種類があるのではないかと思い、今だけ無料研究家となって、あれこれ考え…

ROEウェブ・テクニック

「とは」で検索して「とは」について考えたSEO

2015.12.21 那須

ネットショップ運営者に取って「検索」は、ショップ運営する上での呼吸のようなものです。ほぼ毎日欠かさず、何かしら検索しています。それで、出てきた情報が、ソース(情報源)が不明で信ぴょう性の怪しい情報って、正直迷惑なんですよ…

ネーミングマーケティング

商品ネーミングの勉強はWEBで

2015.12.20 那須

大掃除グッズを探していると「地球洗い隊」というサイトに遭遇。良いネーミングですね。「地球」という言葉が入るだけで「エコ」な印象を持ってしまいます。実際、このサイトで販売されている商品は「とれる・NO.1」これも良いネーミ…

事業用口座ネットショップ運営・経営

ネットバンクで事業用口座は作れる?

2015.12.18 那須

作れますよ~。手っ取り早いのは楽天銀行ですね。屋号の口座が作れる数少ないネットバンクのひとつです(ソニー銀行やSBIとかでもOKよん)。屋号とは個人事業主の「会社名」にあたるもの。株式会社の場合は会社名。個人の場合は屋号…

ショップサーブ・カスタマイズ

開業ASPと自作との作業性の劇的な違い

2015.12.17 那須

ショップサーブに出店しているお店の、一部の商品ページを編集しようと思って管理画面で作業していました。編集してはプレビュー、更新を繰り返すわけですが、あまりに効率が悪すぎて途中で投げ出しました。 がっつりページ編集するには…

テクニックマーケティング

やられてしまった・・・実店舗雑貨店のずる賢い販売テクニック

2015.12.16 那須

「たまにはリアルの「モノ」を見なければ」と思って駅ナカの雑貨店でウロウロしていました。ちょうど赤のボールペンがなかったので購入することに。1点だけ買うのも芸がないと思って、他に何かよさそうなものはないか?と思って見ている…

プロバイダ無料スペースネットショップの作り方

ぷらら等プロバイダーの無料HPでのネットショップ開店が危険な理由

2015.12.15 那須

自宅やオフィスの固定電話を使ってインターネットサービスを使う場合、必ず、プロバイダーという通信事業者と契約することになります。 So-net、hi-ho、BB.excite、Yahoo!BB、TikiTiki、BIGLO…

ダイレクトメールウェブ・テクニック

ダイレクトメールの件名の工夫について

2015.12.14 那須

Eメール版ダイレクトメール(スパムメール)の傾向として、件名の頭にアニメーションGIFが入っているのが目立ちます。 こんなやつ。 高橋様へ大切なお知らせ 悪いアイデアとは思いませんが、自動的にGmailの迷惑フォルダに仕…

狙われる個人事業主基礎知識やノウハウ

税務調査で狙われる個人事業主の業種は?

2015.12.13 那須

本日のキーワードは「税務調査で狙われる個人事業主」 確定申告の時期じゃないんですが、税金関係のyoutubeを見ていて、ちょっとまとめてみようと思いました。 個人事業主としてやっていたときに、そうとは知らずに脱税していた…

ネットショップの作り方

予約システムはアプリ開発よりCGI

2015.12.12 那須

「予約のシステムを使いたい。」というのはネット系の企業よりもリアルのビジネスのほうが多いかもしれません。例えば、飲食店や美容室、整骨院、貸し会議場などがいろいろあると思います。そういった企業が予約システムを導入する場合2…

ショッピングカート不要ネットショップの作り方

ショッピング・カートなしのネットショップは作れるか?

2015.12.11 那須

ネットショップは、インターネットを通じて物品やサービスを販売するツールです。 多くのネットショップが、楽天やヤフーショッピング、ショップサーブなどのショッピングカートシステムで稼働しています。 でも、ネット通販は、「ショ…

ショップサーブ・カスタマイズ

「専任の担当者が徹底サポート」に物申す

2015.12.10 那須

「ショップサーブのウェブサイトのリニューアルをネタに」シリーズ。今回は、「専任の担当者が徹底ポート」に食いつきます。 徹底サポートとは言ってもその中身は何? 3つあるようです。 (1) 開店後の売り上げアップ (2) S…

アンダードッグ効果ウェブ・テクニック

アンダードッグ効果にやられる人は多い

2015.12.09 那須

別名「負け犬効果」 スポーツの試合などで、劣勢にあるチームをつい応援したくなる、あの心理です。スポーツ以外でも、選挙などで不利な立場の人に票を入れたくなったり、恵まれない状況の人に手を差し伸べたくなる人間心理。 これを悪…

  • <
  • 1
  • …
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.