アルバイト・パート応募時のメールマナーや書き方

そんな書き方じゃダメだって言っただろ!

そんなことを叫びたくなるようなメールの数々。

大学生をはじめ、若い子たちのメールのマナーや書き方がなってないのは、誰のせいだろうか。

本人がボケっとしているのも悪いけど、基本、日本の教育制度が悪い。

まあ、そんなこと言ったってアホな文科省が変わるわけもないから、結局のところは、マナーができていない本人に99%の責任があるとしましょう。

「すみません。」って!?は?(笑)

アルバイト応募のメールで多いのが「すみません。」書き出し。

謝罪スタートです。

すみません。
アルバイト募集してますか?

この2行だけ。

小学校から通いなおせ!と言いたくなる、おバカ丸出しのメール。

まあ、小学校通いなおしても身につくもんじゃないですけど。

最低限これくらい書け

最近は、クリックひとつでネット応募する求人スタイルが定着しましたが、求人をしていない企業に「募集しているかどうか?」を聞くのは有効ですね。

なぜなら、求人広告には金がため、募集していても求人広告を出していないケースがあるから。

そんな状況がわかりきっている、特にアパレル関係などでは、入りたい企業に直接足を運ぶ女の子が多いですね。

さて、「最低限これくらいは書けよ。」と言いたい文例。

ご担当者さま※

はじめまして。
器我 白太と申します。
ラーメン大学の3年生です。

御社(貴店)では現在アルバイトは募集していますでしょうか?
もし募集されていましたら応募させて頂きたいと思います。

大学の授業はほとんどありませんので、
曜日関係なく働くことができます。

よろしくお願いいたします。

とまあ~最低限これくらいの内容は書いてほしい。

ちなみに(※)は、担当者名や部署名がわかっている場合は、具体的に書きましょう。

あと、土日定休ではない飲食関係などは「土日は休みたいです。」なんて書くとアウトですね。

仕事はどんどんなくなるぞ

みんな知ってるとは思うけど、今あるけど今後消滅する仕事がたくさんあります。

レジ打ちなども、どんどん狭き門になってきていますよね。

ユニクロなんか店舗によっては無人レジだったりしますから。

とにかく、企業としては「人件費」というのは大きなコストなんです。

もちろん、売り上げを創造するような「人財」は、コストではなく、投資ととらえてどんどん採用します。

でも、可もなく不可もなく、そんな人材は行き場がなくなっていきます。

今回のメールの書き方さえできないような人は、可もなく不可もなくどころか「不可」。

門前払いです。

親も先生も教えてくれない

社会に出てからのマナーや常識、あるいは、その業界での慣習とか、親も学校の先生も教えようがないんですよね。

だから、自分で学ぶしかない。

どうやって学ぶか。

ネット情報も役に立つし、本も役にたつ。

そして、年齢性別関係なく、いろいろな人と会話したり付き合ったり。

毎日同じ仲間とつるんでいるような人は残念ながら成長しません。

そういう奴は現場でも使えない。

同年代でも、自分より優秀だと思う人とは付き合い、そうでないやつとは縁を切る。

そうやって社会の荒波を超えていかなきゃいけないんですよね。

いや~大変な世の中になってきたぞ。

いや、田舎でひっそり暮らせばカンケーないけどね。

ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。