起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (56)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
ネットショップ運営・経営

ネットショップ運営者向け電話機やスマートフォン

2016.05.20 那須

ネットに電話番号を公開すると、それは「電話を受けます」という意思表示としてとられて当然ですが、困ったことに、お客様の電話だでなく、広告やSEOなどの営業電話もかかってきます。そういった迷惑電話は、電話機に迷惑登録をしてし…

ネットショップ運営・経営

お客様からの電話を積極的にとると・・・

2016.05.19 那須

「郷に入れば郷に従え」というコトワザがあるように、ネットでショッピングする場合は、ネットで注文、問い合わせもメールというのが基本ルールです。そのしきたりを破る人は、ネット的にやっているお店には煙たがられます。 だから、急…

クラウドソーシングウェブ・テクニック

クラウドソーシング初心者はノーサンキュー

2016.05.18 那須

クラウドソーシングといえば、ランサーズ(Lancers:仕事募集応募サイト)。 ネットショップがヒマなときに登録して仕事を依頼したり仕事を受けたりしてみました。実に楽しい経験です。いろいろな依頼があったり、ランサー(仕事…

オフグリッドウェブ・テクニック

オフグリッドとオフASP

2016.05.17 那須

ヤフーニュースで「電力会社を解約して、太陽光発電だけで生活する人」みたいなのがありました。 そんなことできるのか!? ソーラーパネルといば、「屋根につける数百万円~のシステムではないのか?」と思っていたら、なんと、3、4…

マーケティング

起業アイデアが出たときのチェックポイント

2016.05.17 那須

新しい起業アイデアを思いついた時は、いろんなチェックをするわけですが、これがけっこうワクワクする作業です。そのチェックポイントのひとつがイノベーター理論ってやつです。 例えば、2005年頃、「どうやらネットショップは、ソ…

卸契約ネットショップの仕入れ

ネット卸販売契約書ひな形を作る前に考える

2016.05.16 那須

ネットで卸販売をする場合、心配になるのが取引先とのトラブルです。トラブルの代表例は「夜逃げや倒産などによる未払い」でしょう。もちろん、これは掛売り(月末締めの翌月末払い)などのケースに限ります。 ネットで広く取引先を募集…

金科玉条ウェブ・テクニック

ネットショップの金科玉条の変遷

2016.05.15 那須

ネットショップ開店後の金科玉条(やらばければいけない必須事項)といえば、昔は、やれメルマガを始めろ、やれ懸賞プレゼントで客を集めろ、といったことでした。もちろん、今はそんなやり方はする人はいなくなりました。時代遅れです。…

おもしろキーワード

BALMUDA(バルミューダ)デザインを仕入れたい!

2016.05.14 那須

おしゃれ、かっこいい家電のバルミューダ。 「欲しい!」と同時に「売ってみたい!」

ルナスケープウェブ・テクニック

Lunascape(ルナスケープ)

2016.05.13 那須

Lunascape(ルナスケープ)とは、Chromeやインターネット・エクスプローラーなどと同じ、インターネット閲覧用のアプリです。 古いタブレットで使っていたChromeが遅いわ落ちるわ、早いブラウザはないかと思って、…

棚卸やってない。ネットショップ運営・経営

棚卸しはやっていない。やってはいけない理由

2016.05.12 那須

「棚卸しはやらないです。」と言うのは言い過ぎで、棚卸しをするのは年に1回だけで十分だと思っています。 それは事業の決算月12月(個人事業主の場合)です。 毎日とか毎週とか、毎月とか、ありえないです。 そんなことに無駄な時…

認知的不協和ショップサーブ・カスタマイズ

広告のキャッチコピーは認知的不協和が最強か

2016.05.11 那須

公告のキャッチコピーを考える際、物販の場合は、「たらいが50%OFF」とか「2016年流行のたわし」「春夏新作まな板登場」といった、安いとか新しいとか流行だとかいった表面的なことが訴求点になるわけですが、書籍を始め無形の…

トップセラーネットショップの仕入れ

やばい副業1個売って利益23000円超えも!作成編

2016.05.10 那須

副業のお供、無在庫ネット仕入れのトップセラー(topseller)ユーザーがどんどん増えていますね。 超おてがるな300プラン(月額500円)が一番人気です。 まあ、300点もあれば十分ですからね。 無料プランの5点では…

リードタイムとはネットショップの仕入れ

仕入れ関連用語「リードタイム」とは

2016.05.10 那須

日本語で言うと納期。注文してから商品が届くまでの日数だったり日付だったり。デリバリーデイト(delivery date)、デリバリータイム(delivery time)も同じような意味合いで使います。輸入品を扱う仕入先な…

ネッシーおもしろキーワード

ヤフオクでネッシーの商品を売って良いのか?

2016.05.09 那須

ネッシーで仕入れたモノをヤフオクで販売して良いのか? 全然かまわないです。 何の違法性もないし、公序良俗にも反しないし、むしろ、仕入れてどんどん売ってください。 ネッシーに卸(サプライヤー)としても登録したり、仕入側とし…

ウェブ・テクニック

Amazon大口出品サービス出店時の注意点

2016.05.08 那須

国内最強級の集客力を誇るアマゾンですが商品によってはよく売れる場合があります。まずは、小口出品サービスで出品してみて、いけそうなら大口出品サービスに出店するのが無難ではないでしょうか。 大口出品サービスは、月額4900円…

SSL基礎知識やノウハウ

ネットショップ運営者の基礎知識(SSL)

2016.05.07 那須

HETEMLさんから「旧仕様の共用SSL提供終了について」というお知らせが来ていました。HETEMLさんには珍しく、共用SSLを使っている場合は全変更を余儀なくされそうです。 「ところで、共用SSLって何?」という疑問に…

ネットショップ運営・経営

ショップ運営者のメール処理テクニック

2016.05.06 那須

ショッピングモールに出店して間もない運営者から「某hoo!さんから、こんなメールが来たのですが、どうすればいいですか?」といった質問を受けたことがあります。 そこで思ったのは「初心者というのはメールの重要度がよくわかって…

ネーミング・キャッチコピー

ショップ運営者はリアルでお勉強を

2016.05.06 那須

物販ショップを運営しているなら、定期的に実店舗店に足を運んでいろんな実物の商品を見たほうが良いですね。 打ち合わせまで、ちょっと時間があったので文房具店に入ってみたのですが、2つほど「このアイデアはなかった!」という商品…

ポデローサを知らなかったHTML・CSS・JavaScript・CGI

EC CUBEがFTPでうまくアップロードできないときは「Poderosa」を使おう

2016.05.05 那須

EC CUBEをzipファイルでダウンロードして解凍。2000個以上のファイル群です。FFFTPでアップロードしていると、「/home/***/…..がアップロードできませんでした。」というエラーが多発します…

ウェブ・テクニック

ネット業界用語やテクニカルターム(思いつくだけ)

2016.05.05 那須

今時ネットショップを開業する場合ASPが常識です。でも、「HPBとかのPCソフトで作るもの』とか思ってる人がまだまだたくさんいます。好きでやっている人は別にして、知らずに、その選択をしている人たちは、悪い言い方をするとネ…

  • <
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (56)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.