トップセラーで商材見っけ!

商材見っけ

仕入れ0.01掛けから7掛けまでの商売をしていると、それ以下の掛け率の仕入れって眼中に入りません。正直、「どこが仕入れだよ!」というツッコミですね。「こちらの商品は卸値24000円」なんて表示していても、amazon見ると9000円くらいで普通に売っていることもありますからね。

さて、今日は、トップセラー(Top Seller)by もしもで新規商材を探してみました。あまり自分の業界の商品ないんですよね。卸として商材の提供も考えたこともありましたが、写真を用意したり、いろいろ気遣いすることが多くて結局卸参加には至っていないです。

で、以前から興味のあった家電に絞って5000件くらいあるアイテムをランダムに見て回りました。トースターや扇風機、シェーバーなど個人的に欲しいと思った家電はいくつかありましたが、ネット販売用の家電商材としてめぼしいモノは結局見つからなかったです。もちろん、家電の目利きなんてできませんから、中にはヒット商品があったのに見逃している可能性は大です。

ソニーやパナソニック、シャープや日立などの日本を代表するようなトップメーカーの家電は少ないですが、ツインバードやYAMAZENなどのジェネリック家電のアイテムはそこそこある印象です。高機能にこだわらない場合はジェネリック家電でも十分ですよね。

そんな感じで、さ~っと見ていたところ、「なんでこんなモノが家電カテゴリに入ってるの?」という商品に行き当たったのです。それが自社の業界で売れそうなモノだったんですよね。もう二度見しましたよ。「え?こんなところにあったの?」的な感じです。

早速仕入れたいところですが、そこはせこい経営者。いや”コスト意識の高い経営者”と呼んで欲しいですね。「もっと安く仕入れる方法はないか?」というスイッチが入るわけです。メーカーに直接連絡を取れば中間マージンをカットして、最安仕入れ価格を実現できるのでは?というわけです。

メーカー名からウェブサイトにアクセス。見たことも聞いたこともないメーカーです。と言うかホームページの作りが一昔前のスタイルで「大丈夫か?おい。」と言いたくなるほど素人っぽさ全開です。ま、メーカーのホームページってそんなものです。一般消費者に向けたものはあまりないですからね。

よく見ると資本金は1億、従業員は数百人で、政令指定都市などに支店をもつ中小企業の中でも大きい感じのメーカーさんでした。事業内容にはOEMなんて言葉もあるので、トップメーカーの下請けもやっているのかもしれません。

さて、話はそれにそれてしまいましたが、要するにトップセラー(Top Seller)by もしもの商材を見ているだけでもいろいろな発見がある、ってことでしょうか。

仕入れる仕入れないに関係なく、知らない業界の知らない商材を見るのは非常に参考になりますね。自分の業界だけでは視野が狭くなりますから、ぜひ商材を大量にしかも短時間で見て回ることができるトップセラーを利用して、新しい商材のヒントを見つけてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、めぼしいとおぼしき商材は見つけましたが、まだ結果はでておりません。大当たり!と皮算用した結果、大ハズレになる可能性は、十数年の統計上9割でございます…orz。

毎日が皮算用φ(..)

おすすめ記事
300点仕入れのセレクトショップから始めよう
ネットショップ作成実践講座(カラーミー×トップセラー編)



ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。