起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
輸入ビジネスネットビジネス

amazonを使った中国輸入ビジネスを始めるのに金を払うな!?

2018.10.24 那須

これはやばい!オモシロイ! かも。 ひまつぶしでyoutubeを開くと、おすすめ動画に「中国輸入ビジネスで儲ける方法」みたいな動画がでてきました。いつもなら「興味なし」として削除するところですが、あえて見てみました。その…

非SSL化やばいECニュース

非SSL、ついにレッドカード警告(常時SSL化の件)

2018.10.23 那須

常時SSL化されてないサイトを、チェックしたところ、赤文字で警告が出ていました。 これ、見た目、かなりキツイですね。 相当な警告感があります。 一般ユーザーによっては「このサイトやばい」と思われかねない表示方法です。 本…

動画の裏技HTML・CSS・JavaScript・CGI

yahoo! shoppingの商品ページに、その場で見られる動画を埋め込むウラ技

2018.10.22 那須

裏技!? ヤフーショッピングの商品ページに動画(youtube)を埋め込んだ場合「外部リンク」になってしまうんですよね。これだけが難点ですね。 で、仕方なく、これまでも「そう」してましたが、「そうせず(外部リンク)」に、…

アマゾンショップサーブ・カスタマイズ

もう、ネットショッピングはアマゾンと専門店だけで良いのかも

2018.10.21 那須

今月だけで8件ほどアマゾンで買い物をしています。消耗品やIT関係の機器などです。アマゾンは注文手続きが簡単だし、届くのも早いから助かります。 ただ、普段アマゾンで買っているものは「わかりきったモノ」であって、「購入のため…

movieショップサーブ・カスタマイズ

映画からキャッチコピーやキャッチフレーズを学ぶ

2018.10.19 那須

暇すぎて、HULUで映画を観ました。 これ。 映画のネット配信、便利ですよね。レンタルDVD店がまだ営業中なのが謎です。ま、借りる人がいるからでしょうが・・・ で、今回見た映画は、「マジック・イン・ムーンライト」という作…

日記

ランディングページに向く商品、向かない商品

2018.10.15 那須

世の中いろいろな商品やサービスがありますが、ランディングページの販売スタイルに向く商品と向かな商品があります。基本的には。 まず向かない商品は、「どこで買っても同じなのがわかりきっているような商品」でしょう。例えば、ソニ…

メインディッシュマーケティング

情報商材最新の販売手法「いきなりメインディッシュ法」

2018.10.12 那須

たまにフェイスブックを開くと、どういうわけか?情報商材の広告が出ることがあります。「40歳からの再起業」とか、そんな感じの内容だったと思います。なかなか興味のあるところですが、同時に「どうせ、最後には何か売りつけるんでし…

ウェブ・テクニック

コンバージョン率が高い!?良くできたランディングページを集めました

2018.10.10 那須

「ランディングページ集めました。」というサイトは非常にありがたいです。でも、単にランディングページを集めただけなので、成果の出ているLPもあればハズレもあるわけです。 そのLPのCVR(コンバージョン率)などは、第三者は…

ウェブ・テクニック

ベネフィットは損失回避の法則とセットで使うのが良さそう

2018.10.07 那須

ランディングページに、ベネフィットは付き物ですが、実はベネフィットだけでは人は動かないことも多いんですよね。 どうやら、それには理由があるらしい・・・ それは、人は利益よりも損失を避けることを優先するから。 これを損失回…

集客マーケティング

「集客方法教えて!」と悩んだときのチェックポイント3

2018.10.05 那須

起業して「何が一番難しいか?」って言うと集客ですよね。 「お客さんをどうやって集めたらいいのかわからない。」って人に共通するのは、おそらく、アイデアだけで起業したってパターンですよね。「これは売れる!」と思って、とりあえ…

助成金詐欺基礎知識やノウハウ

助成金詐欺!?

2018.10.04 那須

たまにFAX DMで「助成金申請説明会」のご案内というスパムが届くんです。 助成金は、例えば、「沖縄県内で事業所の設置整備をして35歳未満の若年者を雇い入れる」といった条件にあった事業プランがある会社が、厚生労働省を通じ…

5つのルール日記

繁盛店だけがやっている!「客層別」販促5つのルール

2018.10.03 那須

繁盛店だけがやっている!「客層別」販促5つのルール この本は、どちらかというとリアルのビジネスを想定した内容になっています。でも、だからと言って、ECサイトに役立たないかというと、そんなことはない。 なぜなら、ネットビジ…

飲食店マーケティング

飲食店のネット検索事情の変化が新鮮

2018.10.01 那須

とっても大げさなヘッダー画像ですが、たいした内容ではありませんので軽く警告しておきますとともに、クレームがあれば喜んで受け付けます。 さて、みんな大好き(であろう)ラーメン。今回、ふとしたきっかけで「以前テレビで見たあの…

ウェブ・テクニック

売れるキャッチコピーは盗んじゃおう

2018.09.29 那須

「売れるキャッチコピーはなんだろう?」と、うんうん唸りながら考えているかもしれません。 残念ながら、頭の中(知識)にないものは出てきません。 乾いたタオルは絞っても無駄! そこは、発想を変えて売れてる商品や売れてる企業の…

フォントウェブ・テクニック

ランディングページやセールページには感情に訴えるフォントを

2018.09.25 那須

「ランディングページ」って「セールスページ」じゃないですか。「ファーストビュー」や「共感」、「ベネフィット」などの要素は重要ですが、そらを表現するフォントって、意外に大事じゃないですかね。その辺、突っ込んで追求しているサ…

レスポンシブ・デザインに対応しない理由ショップサーブ・カスタマイズ

ショップサーブがレスポンシブ・デザインに対応していない常識的な3つのワケ

2018.09.24 那須

レスポンシブWEBデザインとは、1つのページを作るだけで「PC」ページも「スマホページ」にも対応できるしくみのことです。 スマホでアクセスされたなら、自動的にページのレイアウトを変え見やすいように表示してくれます。 一見…

B2B起業家おすすめの本

BtoBビジネス入門エッセイ「もっと儲かりまっせ」

2018.09.23 那須

もっと儲かりまっせ。 15年近く前の本です。ドッグイヤーもマーカーも無いので、読んでいなかったのでしょう。読んでみて、その理由が分かりました。 「小売りのECサイト(ネットショップ)の参考に」と買ったつもりが、内容はB2…

最初にカスタマイズしたいCSSHTML・CSS・JavaScript・CGI

最初にやっておきたい、ショップサーブ・スマホサイトCSS基本カスタマイズ6ヶ所

2018.09.22 那須

ショップサーブのスマホ・テンプレートですが、個人的にはイマイチダサイと感じる。 ただ、カスタマイズ性はかなりあるので、「最初にこの6箇所のCSSはカスタマイズしておきたい!」ってところを紹介します。 これは「CSSがよく…

日記

経営者、起業派は石原明の「経営のヒントプラス」(podcast)を聴け!

2018.09.22 那須

2023年、過去記事を改編。 オリジナル記事は2018年9月。 ネタは、「Eストアーのpark.jpが終了してまっせ。」という話。 park.jpとは、当時、ネットショップの集客のためのメディアサイト。 具体的には、Eス…

商品写真日記

商品のメイン写真にはベネフィットのベストポイント・イメージを

2018.09.20 那須

「バナーを作らねば・・」ということがあって、度々参考にするショップサーブの無料素材をお借りしようかと思ったのですが、ぴあったり合いそうなものがなかったんです。 そこで、他のECサイトを参考にしようと思ったちょうどその時!…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.