起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu
キーワードで記事を検索
商品画像の転載は著作権侵害基礎知識やノウハウ

商品画像の転載コピーは著作権侵害でアウト

2014.07.16 netshop10

ウェブサイトの写真、画像、テキスト(文字情報)は、誰でも簡単にコピペできます。 テレビ番組の画面のキャプチャーや動画のダウンロードさえ簡単にできるのがインターネットの世界。 自分のパソコン内だけで楽しむ分には、誰にも気づ…

すいか日記

ナンバーワン商材かオンリーワン商材

2014.07.11 netshop10

久しぶりにネットショップ仲間ができました。大変忙しく繁盛しているようです。嬉しいですね。儲ってるお店と知り合えるのは光栄です。 その人は、どちらかと言うと個人で細々とやっている感じです。でも、オンリーワンなので次から次へ…

疲れるマルチタスク日記

マルチタスクは効率が良いのか悪いのか?

2014.06.30 netshop10

マルチタスクとは「ながら」でいろいろ作業すること。 ネットショップを運営している人は、商談などの外出時以外は、だいたいパソコンの前で仕事をしているのではないでしょうか。もちろん、サラリーマンや公☆員など、副業でやっている…

クラウドネットビジネス

話題のクラウドワークスに登録してみた

2014.06.29 netshop10

仕事欲しさに!?クラウドソーシングのプラットフォームであるクラウドワークスに登録してみました。 いきなりカタカナ専門用語頻出ですが、「クラウドソーシング」とは、簡単に言うと、何かの仕事を社外の人や企業に委託することです。…

起業には才能が必要基礎知識やノウハウ

騙されるなよ。起業に才能はいらないとか。誰でも成功できるとか。全部ウソ。

2014.06.27 netshop10

この記事の元は2014年ですがクソのような内容だったので2021年4月にリライトしました。 リライトしてもクソかもしれませんが! さて、最近耳にして「オマエ、ウソ言うなよ!」と思ったことが2つ。 「起業するには才能はいら…

在庫を持たないネットショップの仕入れ

在庫を持つ、在庫を持たない、仕入れの塩梅

2014.06.24 netshop10

某モールからの出店者向けメルマガ。 「売上アップのためには在庫を切らさないようにしましょう。」 って。 よくもまぁ、そんなに簡単に言えますよね~。そんなこと、みんなわかってること。在庫率100%を常に維持できれば苦労しな…

Tシャツ販売方法起業・副業・複業

オリジナルのデザインTシャツをネットで販売する方法

2014.06.17 netshop10

毎年、5月あたりから夏のような気温の日があったりすると、Tシャツが欲しくなりますよね。 Tシャツといえばシルクプリント!? 「デザインから始まって金型(プラ製もある)を作って、数十枚単位でプリントして製作。」というのも古…

レンタルサーバ比較基礎知識やノウハウ

今さらレンタルサーバー比較

2014.06.13 netshop10

初めてのレンタルサーバーは、確か、NTT系の企業だったような気がします。容量100Mbで月額3150円。今で考えると、完全にボッタクリですね。 その後、いろいろなレンタルサーバーを転々としながら、現在は、リスク分散も兼ね…

SSLHTML・CSS・JavaScript・CGI

フォームメールCGIを設置しよう

2014.06.11 netshop10

取扱商品が数千点、数万点となってくると、ショップサーブの問い合せフォームでは正直、間に合わないんですよね。上位プランになるに従って、フォームメールもパワーアップして欲しいところですが、そこまで手がまわってないようです。ラ…

メールの書き方ネットショップの仕入れ

メールがちゃんと書けると仕入れは成功する?

2014.06.10 netshop10

「卸してますか?」って。 ひとことメールが来ました。 ん~~~・・・おそらく、悪い人ではなく、いたって普通の人なんでしょうが、そういうメールの書き方をされると、とてもお取引しようなんて思いません。もちろん、返信するわけも…

引っ越し!基礎知識やノウハウ

ドメインの引っ越方法(年間4000円節約できた)

2014.06.09 netshop10

初めてドメインを取得したのは「お名前.com(GMO Internet Group)」で、当時、「.com」で年間3000円程度だったと思います。今、見ると、920円に値下がりしています。料金改定は数年前と思われます。 …

ショッピングカートHTML・CSS・JavaScript・CGI

「共同購入(CGI)」役目終える

2014.06.08 netshop10

サイト引越しのときのCGIの断捨離中に共同購入のCGI(共同購入システム3 coopbuy3.cgi)を発見。 「珍しいCGIなので大切に保管しておこうかな?」と思ったんですが、あの楽天市場が共同購入のサービスを終了して…

ショッピングカートショップサーブ・カスタマイズ

海外注文に対応できる英語版ショッピングカートが

2014.05.28 netshop10

今回のお知らせの目玉はこれかな。 海外のお客さん向けに英語版のショッピングカートを表示し、海外の住所を入力できるようにします。これにより、海外のお客さんへの販売がスムーズにできるようになります。また、受注台帳に海外注文の…

ネットショップ運営・経営

パソコン操作スキルどこまで必要か?

2014.05.26 netshop10

ネットショップをやるうえでパソコンはどの程度使えたらいいのか? お店運営では、パソコン上でいろんなソフトやサービスを使うことになるんですが、それぞれの使い方を極める必要はないんですよね。悪い言い方をすると、どれも中途半端…

アヒルの写真日記

おれさん社長のプロフィール

2014.05.21 netshop10

はじめまして!梅ちゃんと申します。 初めての起業「ネット販売」を始めたのが1995年。 2021年で26年にもなります。 ネット通販運営のかたわら、この趣味ブログを開始したのが2005年2月。 現在はネット販売や実店舗ビ…

  • <
  • 1
  • …
  • 85
  • 86
  • 87

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (77)
  • Q&A (4)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (23)
  • ウェブ・テクニック (253)
  • おもしろキーワード (49)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (242)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (102)
  • ネットショップの作り方 (182)
  • ネットショップ運営・経営 (402)
  • ネットビジネス (247)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (62)
  • 副業 (54)
  • 基礎知識やノウハウ (323)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (199)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (38)
  • 経理と会計と税金 (89)
  • 販売心理学 (32)
  • 起業・副業・複業 (385)
  • 起業家おすすめの本 (27)

アーカイブ

  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

ECサイト運営 ECサイト運営者スキル HTMLメール WEB広告運用 アプリ アルバイト オズボーンのチェックリスト キャッチコピー ギフトショー春 ショップサーブ フレームワーク ブレインストーミング ブレスト マネジメント マーケティング メルマガの書き方 ランディングページ 一次情報 不動産投資 中級 中級者向け 個人事業主 借り入れ 初心者 副業 商工会 商工会議所 売れるページ 実店舗 屋号が決まらない 屋号の決め方 所得税 政策公庫 法律 確定申告 税理士 紙媒体 起業 起業アイデア 起業家 開業 開業相談 関税 青色申告 飲食店

©Copyright2023 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.