ヤフーショッピング出店の傾向と対策

ヤフー出店

ヤフーストア出店いいと思いますよ。出店無料だし、集客が見込めるし、初めて開店する場所の選択としては正しいと思います。ただ、「ライト出店とプロフェッショナル出店どっちがいいの?」という問題が最初にやってきます。

この回答は非常に簡単で、「パソコンやスマホが苦手。かつ、その苦手意識を克服するつもりは一切ない。」こんな人は、100%ライト出店です。プロフェッショナル出店を選んでも必ず行き詰まります。それ以外の人はプロフェッショナル出店を選べば良いと思います。

次に出てくる問題が、「プロフェッショナルは個人でも出店できるの?」というやつ。

普通の個人は不可で、個人事業を登録している人はOKです。開業届を税務署に提出して、個人事業主として開業している人です。(※開業届の書き方

書類を揃えて郵送していたような昔に比べると、色々な手続きが簡略化され、スピードアップされて、簡単にお店が持てる時代になったのは良いことですね。

さて、無料で簡単に個人事業でも出店できるとは言え、問題のあるお店は出店できません。なので、出店申し込み後、出店審査があります。そして、審査に落ちる人もいます。出店お断りになってしまうこともあるんですね~。出店お断りの理由は非公開です。公開してしまうと、表面的にクリアして出店されても困るからでしょうか。

実は、一度、出店お断りを食らったことがあります。

こんな感じで。

出店お断り

いや~ショックでしたね~。慎重に申し込んだはずなんですが、何がいけなかったのか・・・でも、すぐに理由はわかりました。単純な記入漏れですw

猿も木から落ちる?

弘法も筆の誤り?

河童の川流れ?

単純なミスで、出店失敗となっていたのです。もちろん、すぐにもう一度申し込みをしてパスして、めでたく開店に至りました。

話がそれましたが、個人事業主で開業届を出して、その控えを持っていただけでは通らないのような気がします。そういった状況で申し込みをしたことがないのでわかりませんが、ある程度、実態を作っておいたほうが良いのでは無いでしょうか?

また、最近は、運営者の所在地をバーチャル・オフィスにするケースが増えてキていますが、この辺はどうでしょう。NGになる可能性が高いような気がします。ショップサーブなどの、独立系ではないですからね。


ABOUTこの記事をかいた人

ゆるい起業家。ECや飲食、コンサル、投資*などをいろいろやってます。座右の銘は「のらりくらり」。*マルチやネットワークではない。まっとうな投資。