起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (56)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
ミレニアルズマーケティング

今後の経済活動の中心はミレニアル世代

2018.07.19 那須

ネット販売も、「消費者の世代」とか考えないといけない時代なんですね。今後、高齢化社会というのは明らかで、高齢者の消費も大いに経済に影響するわけですが、それとは別で、2020年に労働人口の3割を占めると言われるミレニアル世…

売れるECサイトの共通点ECニュース

売れるショップ・ECサイトの共通点

2018.07.16 那須

フェイスブックを見ていたら、「売れるショップの共通点」といった話題が流てきました。クリックすると、どうやらマンガで説明してくれるらしい・・・ マンガは年に1回も読まないくらい苦手なんですが、登場人物が楽天の人気ショップの…

激増2ネットショップの作り方

ネット販売や開業に関する相談が激増中なのはなぜ!?

2018.07.14 那須

最近記事に書くことも増えてきた「問い合わせ急増」の件です。やたら多いです。PV(ページビュー)が増えているわけでもなく、また、Google Trendで見る限りネット販売ブームが再燃している様子もないんですが謎です。ま、…

値下げしても売れない日記

値下げしても売れない。

2018.07.13 那須

「小学生でもできる販売戦術のひとつが値下げですが、できれば、こんなアホなやり方は使いたくない。」そんな店主も多いですね。 値下げして「注文数が増えてちょっとうれしくなる」というのもつかの間、結果的には「利益率は下がり」「…

ネットショップ運営・経営

店長ブログのテーマやネタに「ネットショップ紹介」はいかが?

2018.07.12 那須

ネットショップ運営にブログはつきもの。店長さんはじめ、ブログ担当のスタッフは日々ネタ探しに奔走しているかと思います。当サイトでも、ネットショップの「効果的な」ブログテーマとして8つのネタを提案していますが、今回、もう1つ…

ネーミング・キャッチコピー

ニュース記事の編集って楽しそう

2018.07.11 那須

最近よくyahooニュースを見ることが多いのですが、「見出しよく考えられてるよね~」と思っていたところ、おもしろい記事がありました。ヤフーのニュース記事編集部の話です。 見出しはほぼすべて13文字! へぇ~~~気づかなか…

常時SSL化ECニュース

緊急!自作ネットショップさんは早急に常時SSL化を

2018.07.08 那須

ネットショップ運営者として「常時SSL化って何?」という方、相当ヤバイですよ。特に、自作構築でネットショップを運営している人は急務の話です。モール出店や、ショップサーブなどのASPでお店を出している場合は、さほど心配する…

ネーミング・キャッチコピー

売れる!?刺さる!?キャッチコピーに使えそうなアイデア集

2018.07.07 那須

個人的なメモです。 「これ使えそうだな。」って思った言葉や文章なんかをiPhoneにメモっていたんですが、ほとんど見ない・・・更新も面倒・・・ ということで、ブログにメモってます。 「ビミョーかな・・」というのも載せてま…

販売心理学

売上アップに使える心理学「同調現象」

2018.07.04 那須

心理学を学ぼう。 今回は同調現象。 例えば、「え?副業する人は当たり前にコレしてるけど?知らないの?」 のように、それを見た人に、 「乗り遅れてる」感を与える方法。 乗り遅れ感、仲間外れ感、疎外感を煽るためのテクニックが…

文脈効果販売心理学

文脈効果で売上アップ

2018.07.01 那須

「あっ!ハシ!」 徳島県の「奥祖谷二重かずら橋」に近づいたときに言ったのなら「橋」のことです。でも、お昼休みにお弁当を食べようとした瞬間に女子高生が言った言葉なら「箸」のこと。ゴキブリが出て大騒ぎ中に叫んだのなら「端」。…

プライミング効果販売心理学

プライミング効果

2018.06.28 那須

心理学に、プライミング効果ってのがあるんですよね。 一郎:「カバ」って10回言ってみて。 次郎:カバ、カバ、カバ・・・・ 一郎:カバが逆立ちしたら? 次郎:バカ。 一郎:ざーんねん。カバは逆立ちしてもカバだもーん。 次郎…

IoT起業・副業・アイデア

IoTを使ったリモートロックで民泊運営の効率化

2018.06.26 那須

「もしも」から新しいプロモーションのメールの中に興味深いのがありました。 兼ねてから民泊には興味があるものの、ECビジネスのようにパソコン1台だけで簡単に始められないので絶賛保留中です。というのも、候補物件は往復するのに…

スマホメニューは左右どっちウェブ・テクニック

スマホメニューは左右どっちが良い?

2018.06.25 那須

スマホサイトを構築中にいつも疑問に思うのは「メニューは右側が良いのか左側が良いのか?」という話です。自分のスマホを手にもって操作する時、スマホは左手に持って右手で画面を操作します。だから、メニューは右側のほうが若干使いや…

ランディングページテンプレートネーミング・キャッチコピー

ランディングページ・テンプレートPC用

2018.06.22 那須

「これぞランディングページ販売向けの商品」と言えるモノが入ってきました。 これまでもランディングページは何度か作っていますが、テンプレートというか、形式はその都度適当に作ったんでバラバラでした。 「どんなランディングペー…

ベストセラーから販売心理学

ベストセラー書籍のタイトルから学ぶ心理学的キャッチコピー

2018.06.19 那須

某有名コンサルタントが言うには、モノが売れる理由は「良さそうに見えるから。」これ以上、シンプルで核心をついた言葉はないのではないでしょうか。食べたこともないケーキを見て「おいしそう。」と言って買います。味を知っているわけ…

整骨院でハロー効果販売心理学

整骨院のハロー効果とプラシーボ効果

2018.06.16 那須

腰痛で接骨院だか整骨院だかに行ったとき、若いセンセが見てくれて電気治療器のようなもので施術、一通り終わったら「また来週来てくださいね。」とか言われて会員カードかポイントカードのようなものを渡されました。 センセは白衣着て…

タイミングネットショップ運営・経営

「ビジネスはタイミングが大事」で失敗した例

2018.06.12 那須

商売は「早すぎてもダメ。遅すぎてもダメ。タイミングが大事。」なんて言います。まさに、それを象徴するような話がありました。 時は遡り2007年。ブランド洋服をネット販売するアラフォーのAさんは、あることに悩んでいました。 …

ドロワーメニューHTML・CSS・JavaScript・CGI

スマホランディングページに最適なドロワーメニュー

2018.06.10 那須

ショップサーブのスマホページにドロワーメニューを取り付けるために大奮闘していました。というのも、理想的なドロワーメニューがなかなか見つからなかったんです。 ドロワーメニューとは↓こんなやつです。 (出典:http://g…

儲かりまっせHTML・CSS・JavaScript・CGI

ただで仕入れたモノを5万円で売る。

2018.06.07 那須

ITの世界は「ボロ儲けできる」というのが垣間見れるサービスが、ショップサーブのオプションサービスにあります。 ドロワーメニュー制作代行 ドロワーとはこれです。右上や左上に三本線のボタン(「ハンバーガーボタン」と言う)があ…

読みたくなるネーミング・キャッチコピー

つい読みたくなる、クリックしたくなるタイトルの作り方

2018.06.04 那須

捨てメアドの整理をしていたらキャッチコピー系のメルマガが気になってつい読んでしまいました。さすが、キャッチコピーのプロでしょうか。タイトルで目を引かせ、最後まで読ませるテクニックはなかなかのものです。その回は、ブログの「…

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (56)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.