起業・経営お役立ちブログ

search
  • 仕入れ
  • 通販サイト作成
  • 開業する
  • ショップ運営
  • ヤフーストア作る
  • 300点セレクトショップ
menu

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)
キーワードで記事を検索
ランディングページウェブ・テクニック

他店のランディングページから学ぶ

2018.05.28 那須

ショップサーブで販売中の商品のひとつをピックアップして、ランディングページを作ることにしました。大体の構想はありますが、どうせ作るなら一番いいヤツを作りたいわけです。 そこで参考にするのが他社のランディングページです。便…

貴重なセミナー終わるかもECニュース

貴重なセミナー終わっちゃうかもよ~

2018.05.26 那須

ショップサーブを運営するEストアーが、ネットショップの新規開業ユーザーや楽天などのモールからの乗り換え・多店舗展開ユーザーを対象にした無料セミナーの回数を減らしています。近いうちに打ち切りになるような気配です。 何度か参…

日記

QUESTの法則ランディングページ

2018.05.24 那須

ランディングページを作りるにあたり、消費者行動モデルはどれを適用するか迷います。ランディングページは縦長で、幾つかのパーツで構成されますが、「ウェブで見つけられる作り方」通り作ればそれで良いか?というと、そうではないこと…

インスタグラムからのネット販売ウェブ・テクニック

インスタからのネット販売

2018.05.20 那須

「これ欲しい~」とメッセージもらったのがインスタのキャプチャ。ユーザー名もはっきり写っていたので、検索して直接見てみてました。インスタ投稿者は、彼か彼女かわかりませんが、投稿の目的はすぐにわかりました。 自分で作ったハン…

オリジナルページHTML・CSS・JavaScript・CGI

ショップサーブオリジナルページへのカートボタン他

2018.05.18 那須

物忘れがひどくなるのは年齢のせい? たま~にHTMLやCGIをいじってページを作るのですが、とにかく忘れているんですよね。検索すれば何でも出てくるのですが、記憶しておくに越したことはないです。 というわけで、今日忘れてい…

aiマーケティング

問い合わせの傾向から感じる流通の変化

2018.05.15 那須

最近問い合わせが増えてるって記事を書いたんですが、実は、もうひとつ、ここ数年増えている「問い合わせ」、というより、「依頼のメール?」があります。 それは、ズバリ・・・ 「(メーカーの)BtoB卸サイト作ったので載せてくれ…

HTML・CSS・JavaScript・CGI

カートボタンを押した後は何をして欲しいのかを考えると

2018.05.13 那須

お客様がカートボタンを押した後、それも購入商品が決まったなら、お店としては、できるだけ早く「購入完了」まで手続きを進めて欲しいわけです。購入までのステップが多すぎたり、画面デザインのメリハリがなく、どこを押して良いかわか…

ブームマーケティング

過去にブームになったモノやことの復活

2018.05.10 那須

キャンプが一部でブームだそうです。最近「グランピング」という言葉を聞いて「それは面白そうだ!」と、さっそく行ってみました。なかなか楽しかったですよ。「昔ながらのキャンプに新しい価値を付け加えたスタイルの提案」といった感じ…

問い合わせ急増中ウェブ・テクニック

急増する問い合わせ2つのタイプ

2018.05.09 那須

最近、問い合わせが急増中。そして、その内容が、きっちり2パターンに分かれているのが特徴です。 「問い合わせが入った!」と思えば(A)か(B)かです。 なかなかおもしろいですね~ その2パターンとは: (A)海外から日本に…

ランディングページウェブ・テクニック

LP作成、ショップサーブは使えない

2018.05.08 那須

「単品販売用のちゃんとしたランディングページ(LP)作る場合、ショップサーブって使えないよね~」って話になりました。 確かに、そうなんですよ。ショップサーブは、総合的なショッピングサイトには向いてるんですが、LPに集中し…

騙しのテクニックネーミング・キャッチコピー

騙しのテクニック、消費者はどこまで許容してくれるか

2018.05.05 那須

日本製と書いていたので買ったら中身は「Made in China」と書いていた!騙された!(怒) このようなクレーム的な書き込みが価格コムにありました。消費者目線では、けしからん話ですが、販売者としては、なかなか微妙な感…

動画対決日記

アマゾンvsモノプリ動画対決?

2018.05.03 那須

スーパーに行ったらレジの機械が変わっていました。レジの店員さんがバーコードをピピっとやって、すぐ隣の清算専用台で自分で支払いをします。現金にもクレジットカードにも対応しています。これを「セルフ清算レジ」というそうです。 …

トレンドの変化は怖いウェブ・テクニック

トレンドの変化に気づかない怖さ

2018.05.01 那須

以前テレビ番組内で18歳の女性タレント(アイドル?)が、「もうLINEスタンプは使っていない。」というニュースがありました。スタンプを使うのは「もう時代遅れ」とか。じゃ、何を使っているかというと「1文字で返す」といいます…

売り上げ上げる前に売上アップの方法

売り上げアップの方法やテクニックを使う前に

2018.04.27 那須

「この商品もっと売れるはずなんだけどなぁ~・・・どこが悪いんだろう。それなりに売り上げアップの方法を勉強して、いろんなテクニックを盛り込んだページにしてるはずなんだけど・・・」 いやぁ~あるあるです。もうね、売り上げアッ…

ランディングページネットショップの作り方

ランディングページの重要な7つのポイントをわかりやすく

2018.04.25 那須

ランディングページを作るたびに、「参考になるサイトはないか?」と探してまわります。たくさんの参考サイトが出てくるのですが、「オファー」や「ベネフィット」だの「アクション」だのと、カタカナてんこ盛りなんですよね。「もっとわ…

プレスリリースECニュース

なぜ、このプレスリリースはそこまで難解なのか

2018.04.22 那須

ショップサーブで本店ネットショップを運営しているじゃないですか。たまに、「これから先、Eストアーどこへ向かうの?」って思って、コーポレートサイトのプレスリリースなんかを見るわけです。 去年の7月ですが「Eストアーコンペア…

AIDMAの法則マーケティング

消費者の購買決定プロセスAIDMAの法則の例

2018.04.20 那須

消費者が商品を購入するまでの心理を5つのステップに分けたのがAIDMAの法則です。ネットショップ運営者にとってはおなじみの法則ですが、(1)Attention(注目する)、(2)Interest(興味を持つ)、(3)De…

顧客ランクは3つで良い基礎知識やノウハウ

顧客ランクって3つくらいでいいんじゃないの?

2018.04.17 那須

ショップサーブの顧客ランク設定を見て思ったんですが、ランク無しを含めて6つの項目が用意されています。これは「6つすべて使わないといけない」ってわけではなく、「最大6ランクまで分けることができますよ。」というだけの話です。…

シェアキッチンで焼き菓子店開業起業・副業・アイデア

シェアキッチンで焼き菓子店オープン

2018.04.15 那須

焼き菓子のシェアキッチンオープンのお店のニュースを見て、面白かったし勉強になったので記事にしました。 パティシエになるのが夢という笠島さん(25歳/2021年現在) 高校を卒業したあと製菓学校で菓子作りを学び、結婚式場で…

タイムマネジメントおもしろキーワード

今こそ、受験生から副業希望のビジネスマン、OLまでタイムマネジメントを

2018.04.11 那須

前回の記事「副業で成功する人はKPIを使っているのかもしれない。」を読み返したところ、「あれ?これってタイムマネジメントのことじゃね?」という個所があってからの今回の記事です。 以前、タイムマネジメントに凝りそうになった…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 92
  • >

カテゴリー

  • ECニュース (57)
  • HTML・CSS・JavaScript・CGI (76)
  • shopifyで通販開業 (26)
  • wordpress・WooCommerce (28)
  • ウェブ・テクニック (259)
  • おもしろキーワード (52)
  • ショップサーブ・カスタマイズ (238)
  • ネーミング・キャッチコピー (23)
  • ネットショップの仕入れ (103)
  • ネットショップの作り方 (184)
  • ネットショップ運営・経営 (420)
  • ネットビジネス (251)
  • パソコン・エクセル (25)
  • マーケティング (210)
  • ヤフーショッピング・作成講座 (61)
  • 副業 (55)
  • 基礎知識やノウハウ (335)
  • 売上アップの方法 (98)
  • 日記 (205)
  • 相談・質問・疑問 (19)
  • 社会・投資・不動産 (41)
  • 経営者セミナー・自己啓発 (14)
  • 経理と会計と税金 (88)
  • 販売心理学 (35)
  • 起業・副業・アイデア (406)
  • 起業家おすすめの本 (28)

アーカイブ

  • 2025年3月 (1)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (12)
  • 2024年5月 (9)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (2)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (10)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (13)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (23)
  • 2023年2月 (24)
  • 2023年1月 (24)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (7)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年5月 (10)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (10)
  • 2021年12月 (11)
  • 2021年11月 (12)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (12)
  • 2021年7月 (10)
  • 2021年6月 (13)
  • 2021年5月 (11)
  • 2021年4月 (10)
  • 2021年3月 (10)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (12)
  • 2020年12月 (13)
  • 2020年11月 (15)
  • 2020年10月 (13)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (20)
  • 2020年7月 (14)
  • 2020年6月 (15)
  • 2020年5月 (18)
  • 2020年4月 (19)
  • 2020年3月 (25)
  • 2020年2月 (17)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (17)
  • 2019年11月 (12)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (11)
  • 2019年8月 (11)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (10)
  • 2019年5月 (12)
  • 2019年4月 (8)
  • 2019年3月 (12)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (18)
  • 2018年10月 (20)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (18)
  • 2018年7月 (18)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (13)
  • 2018年4月 (11)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (10)
  • 2018年1月 (11)
  • 2017年12月 (10)
  • 2017年11月 (10)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (11)
  • 2017年7月 (17)
  • 2017年6月 (15)
  • 2017年5月 (16)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (17)
  • 2017年2月 (15)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (30)
  • 2016年11月 (25)
  • 2016年10月 (28)
  • 2016年9月 (31)
  • 2016年8月 (33)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (33)
  • 2016年5月 (38)
  • 2016年4月 (45)
  • 2016年3月 (37)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (24)
  • 2015年12月 (25)
  • 2015年11月 (22)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (25)
  • 2015年8月 (24)
  • 2015年7月 (18)
  • 2015年6月 (28)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (25)
  • 2015年3月 (31)
  • 2015年2月 (28)
  • 2015年1月 (30)
  • 2014年12月 (19)
  • 2014年11月 (15)
  • 2014年10月 (13)
  • 2014年9月 (15)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (10)
  • 2014年6月 (10)
  • 2014年5月 (3)

タグクラウド

CtoC DtoC ECサイト運営 アプリ アルバイト キャッチコピー ショップサーブ ドラッカー ニッチ ニッチビジネス ビジネスモデル ビジョナリー・カンパニー ビッグインタビューズ ブルーオーシャン マネジメント マーケティング ランディングページ ワードプレス 中級 中級者向け 事例 個人事業主 初心者 副業 参考になる経営者 売れるキャッチコピー 売れるページ 屋号の決め方 心理学 心理操作ができる言葉 所得税 日本経営合理化協会 暦日会 確定申告 経営者 経営者セミナー 能力開発 自己啓発 自己投資 講演 賢くなる方法 起業 起業アイデア 開業相談 青色申告

©Copyright2025 起業・経営お役立ちブログ.All Rights Reserved.